fc2ブログ

旅!


今日はこんなところへ旅に来ています!!


なかなかハードでしたが一番の山場は超えました!笑



フェリーに乗れなかったときはどぉなるかと思いましたが
アドレナリン全開で乗り切れました!!


さぁ!寝よ!!笑
スポンサーサイト



クラシック終了

淡路島で爆睡し只今、帰宅しました!!
おかげで渋滞もなく快適なドライブでした!!



クラシックが終了しました。

最終日、チャンスはあるもミスをしてしまいノーフィッシュで終了しました。。。



これで今シーズンのトーナメントがすべて終了しました。
今年はトラブルなどありましたがたくさんの方々に助けてもらって無事に全試合出ることができました!

決して良くはない成績でしたが応援してくださった皆さんありがとうございました!!!


来年こそはもっと上に行けるように今から来シーズンを見据えて行きます!!

クラシック初日


一本で400ちょいで27位〓〓

初日にして脱落してしまいました〓



明日、マクレルだけマクリタイ〓〓〓〓

クラシック前日


プラクティス終了!


夜中に淡路島へ到着し、仮眠。。。


朝から旧吉を探索してきました!!


甘くはないですが明日からが楽しみです!!




写真は明日、完全公開のニューボート!!
無理を聞いて頂き、間に合わせていただきました。。。


ご協力頂いた皆さん本当にありがとうございました!!!

明日から全力で頑張ります!!

もぉすぐクラシック

今年ラストのトーナメント!

JBクラシックが今週末にせまってきました!!



いろんな意味で楽しみです!!



バッチリ準備してのぞみたいと思います!!

プリプラ3日目


今日もなんとかゲッツ!


にしても、寒い!!!



手袋を忘れたのは痛い。。。



明日もとりあえず乗り切ろう!!

激寒!


爆風〓ゲリラ豪雨〓マジで冬です〓〓

まぁまぁな防寒はしてますが手袋を忘れたのは痛い〓〓



何もできなくなるぐらいかじかみます〓〓


半分修行と化してますが無事プラを完遂できるのでしょうか〓〓笑


写真は寒すぎてうまく笑えない〓の図〓笑

旧ヨシプリプラ


昨日から旧ヨシにプリプラに来てます〓


釣れればデカイ〓
そんな印象〓
しかし、初日にして狙いたい魚は見えた感じ〓


あとは食わせ方と他のパターン探しを今日からやっていきます〓〓

ケータイ水没

バスプロ選手権初日にケータイが水没しました。

土曜日から今日にかけて各アドレス、電話をかけて下さった方、確認できておりません。
申し訳ありません。
お手数ですが再度ご連絡いただけると幸いです。
よろしくお願いします!

準備完了


エコタックル戦と発覚しアタフタ



やっと終わりました


さぁ寝ます




最新ガイド日程

最新のガイド日程は以下の通りです。


11月

12、13、20、21、22、26、27

12月

4、5、6、8、9、10、12、14、15、16、17、18、19、21、22、23、24、25、26、29、30


以上です。

よろしくお願いします。

拉致


今日は朝から東条湖へボートを取りに行って昼過ぎに琵琶湖へ帰ってきてからは
ボートをイジイジ



したらば、夕方パイナポー店長が向こうから走ってくる


聞くと駐艇オーナーさんがエンジン故障で牧沖で漂流してる


そして、牧が分からないからついてきて
と、そのまま拉致られました


行くと東岸は激荒れ


その中、オーナーさんを見つけ曳航してきました


見事に右半身はずぶ濡れ


ですか、事故にならなくて良かった


不意のトラブルは仕方ないのでもし起こったときは冷静に判断、もしくわマリーナの方に判断をあおいでください

順調に!


仕上がってきてます


時間がないので多少急ぎ気味で



気合いで仕上げてまぁす

ルアーテスト


今日は午前中にジャッカルでルアーマガジンさんの取材を療養中のダウザーさんと行い



午後からは激荒れの琵琶湖で小野さんとジェイコなニューバージョンのテストへ出撃



そ~しはブレイクブレードを投げてましたけど



小野さんは早々にナイスな45upをゲットしてました



明日はボートを進めよう

ブロとも申請フォーム

プロフィール

かたおかそうし

Author:かたおかそうし
1985年4月23日生 丑年のおうし座

高知県出身 滋賀県在住 

釣りとバスケが好き。毎日何かと戦ってます。(笑)

中学時代の夢・・・アメリカのトーナメントに出ること!!
今の夢・・・中学の時に思い描いた夢を目標にし実現すること!!
 
現在は琵琶湖、東条湖を中心にバスフィッシングをしている!!

JACKALL プロスタッフ
東条湖観光 BIG BITE プロスタッフ
フィールドで見かけたら気軽に声掛けてください。

リンク
最近のコメント
最近の記事
FC2カウンター
ブログ内検索
月別アーカイブ
最近のトラックバック
カテゴリー
RSSフィード
QRコード
QRコード