fc2ブログ

準備完了!


いよいよ明日からtop50旧吉戦が始まります


明日が勝負

でも、まったくプランを決めてません


まっ、明日のノリで動きます


頑張るぞ~
スポンサーサイト



直前プラ


直前プラ初日が終了

今日はこんなかんいそうなバスが釣れた
ガリガリ

他にもポロポロと釣れて状況は見えてきた


しかし、これからプレッシャーでドンドン食わなくなるので
しっかりとアジャストしていきたいと思う

8月22日ガイド



22日はゲスト中村さんの希望で巻き中心勝負


朝の雰囲気のあるうちにチャターとバイブでカワイイサイズをゲットし、我慢の時間に突入

こんな日に限ってピーカン無風で巻きには全く向かない天気
風待ちしてたら徐々に北風が強くなり始め
さぁこれからって時に風がやみ東、南東へと風がかわりまったく巻きがはまらない


仕方なくラストは撃ちの展開へ移すと
速攻でゲストにロクマル級がくるもフッキングが甘かったのかすぐにバレてしまい、しばしの放心


そのあとテキサスで50~40を数尾ゲットしてタイムアップとなりました



中村さん、暑い中お疲れ様でした。
次回は秋の巻き展開を敢行しましょう!!
ありがとうございました。

JB2四国


前日には写真みたいなそこそこのバスならいくらでもって感じやったんやったんですが・・・

自滅


サイズアップが望める釣りでバイトがあるもスッぽ抜けや対策をして20ポンドにまで上げたラインも切られるという
もってないっプリ



しかしながら、イージーフィッシュが消えた理由もはっきりしたので
再来週のTOP50ではミスは繰り返さない


いいプリプラ第3弾となりました



お世話なった
タカさんお疲れ様でした&ありがとうございました

旧吉野川


また来たぜぇ~

プリプラ第3弾明日のJB2四国に参戦



タカさんこと赤松さんのノンボーターに乱入


今日も相変わらずな旧吉野川


写真は僕が釣ったらー様も持つタカさん




明日は優勝目指して頑張るぜ

14日15日琵琶湖釣行



14日はジャッカル社員のタカミー君と琵琶湖出撃
朝、マリーナに行くも雷に豪雨で11時に再集合


昼から出撃し、新規開拓しながら広く回ってきました

しかぁ~し
あまりいい反応は得られず、ラストにポロポロと連発して終了


15日は前日があまりに不甲斐ないのでプライベート出撃

前日同様に新規開拓しながら回ると
明らかに前日より水質が回復しておりバスの反応もいい感じ


人のプレッシャーを考慮して少しだけ工夫すると素直に反応が返ってきます

しかし、風が強くなってからはなかなか厳しくなりましたが・・・


無風時はジャイミーのテキサスでエビモ撃ち
微風時はアイシャッドのツルリグで好反応が得られました

プリプラ第2弾終了


今日は全く違ったパターンを探して~
らー様


バスも釣れるんですがなんか違う感じ



今日は一気に人も増えて難しくなったのかと思いきや
今現在は最強であろう釣りはやっぱり生きてました



これでプリプラ終了
と思わせといてまだ行きますぜ
しかも、トーナメントへ出るぜ

蒸し暑い旧吉野川



天気が崩れて喜んでいたら、逆蒸し暑くてひたすら汗だく


晴れてるときみたいに蒸発しないから気持ち悪い感じになってました




でも、今日は天候も手伝ってかよく釣れました

このまま試合になってくれればすごくありがたいのですが
確実に変わりますね


試合の日にしっかりアジャストできるよぉに準備していきます

再び旧吉野川へ


お盆の30キロの渋滞を乗り越え、6時間かけて旧吉野川へ


昼から出撃でサクッと釣れる今の旧吉野川


明日からは少し考え方を変えてモンスターを狙って見ようと思います

8日琵琶湖ガイド



8日は中村さんと従兄弟の雄飛君を迎えての琵琶湖
雄飛君は初ボートバス釣りでバスも小学生の時に釣った以来ということでとにかくバスを釣りたいとのこと

午前中はバス探して走り回り50と巻きでチビ3とミス連発と撃沈
昼食後、風向きもかわり一番手応えのあるエリアへ入り、スポットを絞りこんでいく

すぐに雄飛君のラッシュが始まり、ここから雄飛君劇場が開幕

40後半4連発から始まり、チビもいっぱいで雄飛君はちょーご満悦で
「バス釣りサイコー
とニコニコ



夕方間近でそれまでチビだけと雄飛君を見守ってた?笑
中村さんがプライドを捨てて?笑
同じリグに変えると1投目から50up


そして、ラスト1分でまたまた中村さんが50クラスをゲットし終了としました


スペシャルBIGは出なかったもの初ボート釣りでボコボコにしてしまう雄飛君の感覚はスゲーと思ってしまいました


中村さん、雄飛君暑い中、お疲れ様でした。
雄飛君、びっくりするくらいの入れ食い劇場でした
中村さん、ラストは意地でしたね
また遊びに来てください




アツい旧吉野川



割りと早めに出船するもすぐに暑くなり汗だく

ひたすら水分を取りながら今日は釣り込んでみました


すぐにshooterにナイスキーパー

テーマに沿いつつもこれをヒントに釣り方を合わせていき
ナイスな50クラスやキロオーバーなどをゲットできました

今、試合したら結構面白いことになると思うんですが
試合は3週間後

しっかりイメージしていきたいと思います


今は滋賀へ戻ってきて明日からガイドの準備中

金曜日から再びプラを再開します





ガイド受付可能日は以下の通りです。
8月
20、21、22、23、24、25、27

9月
3、5、6、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30

以上です。
よろしくお願いします。

旧吉野川


暑すぎる1日が終わりました

汗しか出てこん比較的今日は涼しい日でしたが水分摂取量は2リットルオーバー


ついでに昼間は暑すぎて橋の下で長めの休憩をとってました



プラ自体は順調でバスの状態、フィールドのコンディションはある程度把握出来ました

そんでもって痩せ気味の50upもしばいときました


明日もがんばりまぁす

暑いィ~


暑すぎる旧吉野川


とろけてしまいそぉです



徳島在住のshooterに手伝ってもらっております

しかも、船まで借りてます

琵琶湖Tシャツ



ピクピクワッキーのTシャツ


今年から琵琶湖に来たので琵琶湖バージョンをゲットしました



いつもお世話になってる「ピンスポット」にありますよ


他にもいつもキテる「ジグヘッド」や「七色貯水地」「池原貯水地」などユーモアに溢れたデザインが

かなりイケテるので気に入って着てます


よかったらみなさんも是非

帰還


仕事の早い社長&ダウ兄さんによりロケが1日で終わり、予定より半日以上早く琵琶湖に帰還


早明浦と琵琶湖の気温差に体もびっくりです


しかし、早明浦のバックウォーターは涼しくていい感じでした




今日、夕方短時間出撃してきました

結果は写真のバスを含め3本

久々のエリアでなかなかの荒れ具合でしたがいい練習が出来ました

旅へ

今日はダウザー兄さんと旅へ


明日からロケのお手伝い


久々のフィールドで釣りはしないにしろワクワクしてしまいます



明日からに備え、今日は爆寝をかましたいと思います

ブロとも申請フォーム

プロフィール

かたおかそうし

Author:かたおかそうし
1985年4月23日生 丑年のおうし座

高知県出身 滋賀県在住 

釣りとバスケが好き。毎日何かと戦ってます。(笑)

中学時代の夢・・・アメリカのトーナメントに出ること!!
今の夢・・・中学の時に思い描いた夢を目標にし実現すること!!
 
現在は琵琶湖、東条湖を中心にバスフィッシングをしている!!

JACKALL プロスタッフ
東条湖観光 BIG BITE プロスタッフ
フィールドで見かけたら気軽に声掛けてください。

リンク
最近のコメント
最近の記事
FC2カウンター
ブログ内検索
月別アーカイブ
最近のトラックバック
カテゴリー
RSSフィード
QRコード
QRコード