fc2ブログ

今日は東条湖




今日はウィンターリーグ第3戦


着いたらまさかの東条湖で朝から白波


1時間様子を見て何とかスタートすることに


今日は暫定年間1位の榊原先生のバックシートに乗せてもらいました

エンベルのたすき掛けというニュースタイル



ほぼひたすら二人でジャークベイトを投げ倒すも鱗のみというニアミスだけで終了


今日は14人参加、2人ウェイインでした

なかなか冬らしい釣果でした


事故なく終えたので良しとします



貴重な一匹をキャッチし、見事2位の大原さん
おめでとうございます
スポンサーサイト



先走った・・・笑


フライング気味に春先取りで南湖シャローのジャークベイトパターンを試してみましたが


40そこそこが3つだけ


ショートバイトが多く、チャター系もバイトがあってもワームが針にクルリンして
帰ってくるモってなさも手伝って終了でした


しかし、確実に初春になっておりますよ

お引っ越し


昨日、下北をデッパツしチャンピオンのエレキが不調なので「エレキの修理屋さん」のところへ入院


そして、今日は滋賀のニュー住み処へ

そして、自分の車で運んだ荷物を搬入


エレベーター無しの3階

何往復したかわからんが結構、アシが来てます


久々に階段をあんなに往復したぁ~~
ええ運動になりました

送別会


ありがたいことに送別会をしてもらっちゃいました


モアディ会長ヤッシ君、top50山岡プロ、ケヴィン宮本さん、ともちゅー先輩、ヒロナリ氏が集まってくれました


まぁ、送別会の空気はほぼなくただの飲み会な雰囲気でした



まぁ、ちょくちょく来ると思うのでこれからもよろしくお願いしますってことでかるぅ~く終わりました




明日は、朝から移動~な1日になるのでさっさとねまぁ~す

送別会


ありがたいことに送別会をしてもらっちゃいました


モアディ会長ヤッシ君、top50山岡プロ、ケヴィン宮本さん、ともちゅー先輩、ヒロナリ氏が集まってくれました


まぁ、送別会の空気はほぼなくただの飲み会な雰囲気でした



まぁ、ちょくちょく来ると思うのでこれからもよろしくお願いしますってことでかるぅ~く終わりました




明日は、朝から移動~な1日になるのでさっさとねまぁ~す

ゴミ



引越し準備で出たゴミを捨ててきました

写真の80キロの内全てではないですが、60近くはあったかなぁ~


下北へ引っ越してきてから3年間、まったく引き出すことのなかった衣類などもありました



片付けてみると家にあった荷物の内半分がゴミだった気がするくらい家の中がスッキリしました



もぉ一枚の写真は村内の陽の当たらない場所で見つけたツララ

思わず スゲーーー っていってしまう感じです

下北なぁう!


久しぶりに感じる池原&七色ダム

池原は徐々に減水中
濁りは相変わらず

七色は北山上流はだいぶ透明度が戻ってきました


中、下流域はまだまだですが



そして、村はやっぱり寒い
明日は最高が1度


家は極寒間違いなし


凍死しないように対策しないと



荷物もいい感じにまとまってきました
あとはゴミをまとめて捨てるだけ


移動~



朝から役場へ2日連続で行った後、高速で


大豊下車



早明浦周辺をウロウロ

とある任務を任されてたのですが、なかなかうまいこといかないものです




そして2~

大阪潜伏


明日は滋賀潜伏です

早起きしまぁ~す

あ~め~


えぇ感じに降ってましたねぇ


夕方前には止んだのでちょろっと行ってきましたが
見事に何も起こせませんでしたねぇ


しかしちょっと面白そうなモノを思い付いたんでさっそく試します



今日は役場へ行ってきたんですが、まさかの忘れ物
明日、朝イチでも一回行って北へ走ります

着々と!!



引越しのための書類や確定申告などの準備を済ませていき、

とある検査

結果・・・アウトォ~~~


やっぱりね



と言うことで開き直ってハゲ川をサイト

しかし、いなぁ~い

ので、サーフ
風はいい感じだが鳥は近場でのんびり
じゃぁ~まぁ~


と、言うことでハゲ川に舞い戻りちょろっと巻いて終わり

何もなく終了しました


明日はどこにエントリーしよう



今年のエンジンベルト、ゼッケンが無事到着
今年は18番
去年は尻すぼみ感抜群だったので今年は最後までノッてイケる用に頑張るよ

南国土佐へ

用事を済ませに龍馬の國へ


釣りも予定してます


色んな任務を任されておりますので効率よくがテーマです

激サム~


やっぱり冬だな


日中でも雪がちらついとるがな

風も強く余計に寒く感じたわ



今日は背中も我慢できるぐらいになったので

やりっぱにしてあったチャンピオンのライブウェルポンプを取り付け
少々苦戦するも完了


その後、車のオイル交換&タイヤローテ
カリスマ整備士のおかげですんなり


その後、下山

釣具屋を2軒経由して

で、今に至る


また1日が終わった

フィッシングショー大阪閉幕



たくさんの方々とお話しできたフィッシングショー

楽しくてあっという間に3日間が終了しました



写真はプロスタッフの雑談シーン


さらに最終日に誕生日を迎え、サプライズ誕生日ケーキでドッキリ大成功な
ソルトプロスタッフのヒデさん



そんなこんなで無事に終了したフィッシングショー大阪でした





が、ワタクシは昨日から背中痛で動きが鈍い

スラダンの花道の気持ちがわかる

もぅ少し大人しくしておきます

フィッシングショー大阪


業者日
無事終了しました


明日から一般公開でセミナー等もあるので

忙しくなりますが気合い入れてがんばります


ジャッカルブースにいますのでぜひ来てくださいねぇ



激アレ琵琶湖


今日も琵琶湖出撃を目論んでいましたが

昨日から吹き続けた爆風が朝から吹いていて
白波バンバンウネリ、波乗り系

で、大人な判断で出撃を断念


安全第一ですからね




さぁ
いよいよ明日からフィッシングショー大阪2012

明日は業者日で一般公開は明後日、土曜日からになります


土曜、日曜と会場内、ジャッカルブースでお待ちしてまぁ~す

激荒れ琵琶湖


今日も琵琶湖に出てましたがええ感じに1日荒れておりました


突風はよく吹くし爆風で船は止まらないわで

風裏メインでディープ開拓をしてみました



1本だけ釣れるも普通の魚でいまいち


最後は風が当たるなかで釣りの出来るエリアにかけましたが

撃沈・・・



明日はかなり寒いみたいですが出れたら出ます

今現在もかなり強い風が吹いてますがね

ブロとも申請フォーム

プロフィール

かたおかそうし

Author:かたおかそうし
1985年4月23日生 丑年のおうし座

高知県出身 滋賀県在住 

釣りとバスケが好き。毎日何かと戦ってます。(笑)

中学時代の夢・・・アメリカのトーナメントに出ること!!
今の夢・・・中学の時に思い描いた夢を目標にし実現すること!!
 
現在は琵琶湖、東条湖を中心にバスフィッシングをしている!!

JACKALL プロスタッフ
東条湖観光 BIG BITE プロスタッフ
フィールドで見かけたら気軽に声掛けてください。

リンク
最近のコメント
最近の記事
FC2カウンター
ブログ内検索
月別アーカイブ
最近のトラックバック
カテゴリー
RSSフィード
QRコード
QRコード