三瀬谷ダム
今日の七色
ナナイロ
今日の池原
今日の七色
TOP50第3戦旧吉野川
最終日・・・
乱れた~
迷った

今回の試合、毎日その場のノリで乗り切ってきた感があり
最終日もその場の状況次第の展開をしました。
が、初日によかったローライトの巻きの釣りと
2日目によかった撃ちの釣り・・・
3日目のローライトだけど蒸し暑い状況で
早く晴れて撃ちたい気持ちと
若干のローライトを頼りに巻きたい気持ちが
格闘し、中途半端な自分に気付いた時には取り返しがつかないところにいてしまいました

結果は総合28位
最終日のホゲの怖さを思い知る結果になりました


前回の旭川に続き、入賞圏内で最終日を迎えたにも関わらず
最悪の結果で順位を落としてしまいました

情けない・・・。
しかし、課題は見えたので鬼門の3日目を克服すべく強くなりたいと思います


今回もたくさんメールや電話でプレッシャーかけてくださったみなさんにとても感謝しています
残り2戦
ほぼ全く知らないフィールドですがたくさん練習して
みなさんの期待にこたえられるよぉにがんばりますよぉ~

乱れた~




今回の試合、毎日その場のノリで乗り切ってきた感があり
最終日もその場の状況次第の展開をしました。
が、初日によかったローライトの巻きの釣りと
2日目によかった撃ちの釣り・・・
3日目のローライトだけど蒸し暑い状況で
早く晴れて撃ちたい気持ちと
若干のローライトを頼りに巻きたい気持ちが
格闘し、中途半端な自分に気付いた時には取り返しがつかないところにいてしまいました


結果は総合28位

最終日のホゲの怖さを思い知る結果になりました



前回の旭川に続き、入賞圏内で最終日を迎えたにも関わらず
最悪の結果で順位を落としてしまいました


情けない・・・。
しかし、課題は見えたので鬼門の3日目を克服すべく強くなりたいと思います



今回もたくさんメールや電話でプレッシャーかけてくださったみなさんにとても感謝しています

残り2戦

ほぼ全く知らないフィールドですがたくさん練習して
みなさんの期待にこたえられるよぉにがんばりますよぉ~



バッテリー交換
JB津風呂湖
昨日、行われたJB津風呂湖
延期になっていた初戦の代替えで昨日開催されました

結果はズーボー


前日に見つけた沖を泳ぐバスボールを狙いましたが・・・
何も起こせずに終わってしまいました

次戦も真夏開催なので
それまでにバスボールを釣る何かを模索してみよぉと思います


とりあえず、旧吉の準備とその前に済ませないといけないことを急いでやってます

てか、橋・・・渡れるのか


延期になっていた初戦の代替えで昨日開催されました


結果はズーボー



前日に見つけた沖を泳ぐバスボールを狙いましたが・・・
何も起こせずに終わってしまいました


次戦も真夏開催なので
それまでにバスボールを釣る何かを模索してみよぉと思います



とりあえず、旧吉の準備とその前に済ませないといけないことを急いでやってます


てか、橋・・・渡れるのか



前プラ終了
今日の池原
アブない!!
プロ戦後は・・・
JB2東条湖第2戦


JB2東条湖第2戦、戦略は・・・
メインは「導水管」でのジャークベイト

入れなかったときは前日に見つけた導水管周りの岩盤でのパターン

当日のフライトは初戦と同じく第2の頭

しかし、誰も導水管へは入らずであっさり1番乗り



あとを追ってきた帝王とシェアして
釣り開始

15分後にファーストフィッシュのキロオーバーをマグスカ128SPであっさりゲット


30分後・・・
「片岡くん・・・キタわ

の声に振り向くとイノォさんのロッドがブチ曲がり


でかい





2キロ近い魚をゲット


ここから2時間ほどの沈黙後、溺れていた小鳥を助け
休憩をしたのちの10時半、何気にカイテン148のついたロッドを手に釣り再開


2投目

着水と同時にモンスターが飛びかかるのが見えびっくりしたものの
体はしっかりフッキング動作


EXHロッドに16lbの組み合わせなので楽勝で寄せてくるも
ランディングを1度ミスし、2度目でキャッチ


50後半2500はありそぉな巨体


もらっちゃいました


このあと20分くらい余韻に浸り、再び釣り開始し30分もしない内に
もぉいっちょ、マグスカにヒット

キャッチし、計るとキロちょい


いちお、キープしてるのを計ろうとライブウェルを開けると
地獄絵図



1番デカイのが横たわり色がぬけかけて虫の息・・・



ナヌーッ



デカイのを外へ出し、冷たい水へ入ると少し元気になるものの
水温が高い歩ぉへ入るとぐったり


その間にも時々、ライブウェルの中を見ていると
もぉ一匹ぐったり



2時間近く看病をし続け
早々に帰着へ向かうも途中、2匹の面倒は見きれなかったので
確実性をとりデカイほぉを断念


リリースし、また看病生活


そぉこぉしていると、油断した瞬間に
キロフィッシュがまさかのロケット



結局、そのまま早めの帰着をし2本3200をウェイイン


2位で終わってしまいました


今回は単戦優勝と東条湖3匹トーナメントレコードの両方を掴もうと欲を出した結果、その両方を落としてしまうという大失態をしまいました



これで満点での年間優勝はなくなり
JB2の優勝回数、単独1位もお預けとなってしまいました



まぁ、少し高い授業料を払って勉強したと思って
これからに活かしたいと思います



初戦、第2戦とパートナーを引き受けてくれたイノォさんありがとぉございました


取りこぼした勝ち・・・
JB2東条湖第2戦が終了しました
結果は2位・・・
手の中にあった優勝を落としてしまいました
原因は自分のミス
がっかりです。自分に。
でも、終わったことをグジグジ言っても仕方ないので明日には引きずりません
この悔しさをバネにまた1つ強くなります

やっぱりトーナメントは最後にてっぺんに立ってる人が偉いもの
すべての試合で一番になりたい


詳細はまたあとで書きます

結果は2位・・・

手の中にあった優勝を落としてしまいました

原因は自分のミス

がっかりです。自分に。
でも、終わったことをグジグジ言っても仕方ないので明日には引きずりません

この悔しさをバネにまた1つ強くなります


やっぱりトーナメントは最後にてっぺんに立ってる人が偉いもの

すべての試合で一番になりたい



詳細はまたあとで書きます
