JB2東条湖シリーズ開幕


第1戦「ジャッカル」CUPに参戦


メインはもちろん導水管

フライトにより入れなかった時のために
金曜開催のヒューチャプをフル活用しプラとして3日間、浮きモノのバスが上ずるタイミングを調査


今日、運命のフライト抽選

ぉれの左手に託す


ハズレ



フライトは第2の頭


声をかけてみると快く真ん中にいれてもらえた


勝負できる


と気合いを入れ、マグスカ128、ルドラを投げ倒す


9時30分



戦前のウェイト予想からこれでお立ちは行けたと気持ちが楽になった


そして、12時


急にバスがすごい勢いで泡の外へ出てきた



水中にあったマグスカを超高速引き


ビュ~ん



ボートから3メートルほどのところでバイト


1匹目とは違い回復しきった元気な個体


何とか無事ネットインし、絶叫



帰ってみると1本で2キロ近い魚がウェイインされてたりで
すげぇな

と思ってみたり・・・

結果、2本3200で優勝することができました


なかなか、持ってる1日でした


急遽、パートナーを頼んだのに快く引き受けてくださり
さらには前プラまで付き合ってくださった
「イノォ」さん
ホントにありがとぉございました


サイコーのネットサバキでした


次回もお願いすることになると思います


最後に、選手、運営スタッフの皆さん暑い中お疲れさまでした


僕は4日間で日焼けが火傷みたいになってますがみなさんもケアをしっかりしてくださいね


ホントにお疲れさまでした

ありがとぉございました


次戦も勝ちかゼロかの勝負を楽しみたいと思います


延長戦結果
通行止め解除
月曜日から通行止めだった国道169号線
今日から19時から片側通行ですが、通行できるよぉになったよぉです

十津川回りで下山して、船を引っ張っては2度と走りたくないと思っていたので
よかったです

でも、鹿もまぁまぁ多いので行かれる際は十分気を付けて運転してください

今日から19時から片側通行ですが、通行できるよぉになったよぉです


十津川回りで下山して、船を引っ張っては2度と走りたくないと思っていたので
よかったです


でも、鹿もまぁまぁ多いので行かれる際は十分気を付けて運転してください


ヒューマンチャプター
東条湖プラ
完了!
JB津風呂開幕


第1戦が崩土のため延期になり、第2戦の日程の昨日が開幕戦



プラが2回目、本番が3回目の釣行となかなか無謀な参戦ですが

結果的には前日見つけていた激アツネストを見に行くも
メスがおらず終了~~~



戦略の変更を余儀なくされ、1匹ゲットした後は津風呂を迷走・・・

笑



アフターをメインに狙いつつネストを探すも出会えず
鉄桟橋につくバスをノーシンカーで狙ってキーパーを1本追加

また迷走・・・





ラスト1時間を切り回遊待ちをしようと移動した先で
シャローをうろつくアフターを発見





観察してると釣れそぉな感じだったのでアプローチすると
DSの1点シェイクにスイッチオン

激バイトもすっぽ抜け





しかし、バスがキョロキョロ



すぐに投げ返すと何もしてないのに勝手に食ってくれました



その後は先日届いたばかりの新製品ライン

「レッドスプール」
3lbで引っ張りあいこ



めっちゃ引くと聞いてた津風呂湖バス



聞いてた通りマジで引きました

胃が痛くなりながらもこのファィトに勝利



結果、6位との差が40グラム差でギリギリでしたがお立ち台に滑り込むことができました



まぁ、開幕戦なんでよしとします



さぁ
来週はJ2東条湖の開幕戦




気合いいれて優勝狙います



デッキをやり変えたいけど現在、大雨



大人しく釣具の整理しときます



七色プチガイド
現在の池原
お手伝い
久しぶりに・・・
TOP50旭川ダム戦

最終日・・・トラブルもありズーボーで帰着

総合20位で旭川戦を終えました


今回も毎日、プレッシャーをかけてくださったみなさん
本当にありがとうございました



最終日に何も起こせなかった自分にかなり腹が立ち
かなり悔しい思いをしました・・・


しかし、今回初めて旭川ダムで釣りをしました

プラの8日間では何も掴めず、オフリミットの前々日に少しだけ反応のよかった
写真の「ライトチャター」に頼るしかありませんでした


プラ最終日にチャターの動き、ブレード付け替え、トレーラー等を急遽、煮詰めました

トレーラーに


これがかなり相性が良くバスも反応してくれました


そして本戦、3日間を
ライトチャター&iシャッドテール
のコンビで
巻ききり何とか1日目、2日目は何とか1匹ずつキャッチでき
予選を通過できたことが唯一の救いでした


真剣に予選落ちも覚悟してましたから


今回の悔しさを次の旧吉野川戦にぶつけたいと思います



みなさん



無事帰宅
無事に下北まで帰ってきました
旭川で晩御飯を食べてから出発するも早々に睡魔に襲われ
兵庫に入る前に撃沈

1時間ほど仮眠をとりそのあとは順調に下北まで走ってきました

最終日もやりきりましたがズーボーに終わってしまいました

詳しくはまた明日までにアップしたいと思います

旭川で晩御飯を食べてから出発するも早々に睡魔に襲われ
兵庫に入る前に撃沈


1時間ほど仮眠をとりそのあとは順調に下北まで走ってきました


最終日もやりきりましたがズーボーに終わってしまいました


詳しくはまた明日までにアップしたいと思います

