fc2ブログ

解体作業


解体してます


並行して補強も行わないといけないですね~



明日、パーツが届く予定なので一気に進めたいところです
スポンサーサイト



エレキ



例のエレキ・・・


とりあえず完了しました


今までの配線がエレガントでなかったので


少しは見た目がいいようにしました



次は本格的にボートをつつきますか

ただ、パーツが届いてないのでほとんど何も出来ませんがね

現在の七色


水位は相も変わらず低めの日々・・・


水温は6度台で今のところ下げ止まっております


本流筋は濁りは目立つ感じです


釣果は冬真っ只中といった感じでシャローからミドルはかなり厳しく


ディープをやってもズーボー率が高めになってきております



エリアや釣り方も重要ですが

この時期は魚がいても口を使わないことが多いので


いると信じてとにかく丁寧にスローにを心がけて


少しの違和感も感じれる準備をすることが大事だと思いますよ~

道路情報


伯母峰付近を12時前に通りましたが


雪は降ってませんでした


しかし、写真でもわかるよぉに

昼間?の雪がうっすら積もり残っておりましたので


明日の朝は要注意です

現在の池原



今は-25~30メートルと言ったところでしょうか

1枚目は平成の森スロープから椿島を撮った写真

2枚目はバッシング&スポーツワールドの桟橋から

対岸を撮った写真です


地形を観察、記録するなら今ですよ~

大量出血





持ち帰った船のエレキの配線を直そうとしてると


ビニテが大量すぎてちょっぴりイライラしながら


だんだん雑になってくるとろくなことは起きませんね



ハサミが人指し指を襲いました



畳やら枕に血がついてテンション下がったので

また今度にします笑笑

さ~ふ~


5時前に起きてサーフを覗いて来ました


1時間半ほど投げたくってきましたが



大海原にルアーを2個奪い取られて終了でした



めげずにまたいきますよぁ~

帰宅


ただいま、帰宅


イノォさんとランドでのんびりしすぎました

まぁ、いつものことです




さて、大会の結果ですが・・・


15人参加でウェイイン1人

と、真冬の釣果となりましたが



見事優勝した最年少吉田君

やるわぁ~


今年こそ年間を取ってもらいましょ~






ぉれは明日も朝から釣りなのでさっさと寝ます

今回の



お持ち帰り艇はこちら


ステーサー360


こやつ・・・
そ~しスペシャルになります

がんばります


さぁ我慢大会が始まりますよぉ~

ゲット~笑



上は自分がゲットしたもの



光速なにがしさんは娘のお土産をゲットしてました

恒例の~笑


じゃんけん大会



ツッチー主催の会合なのでいろんなもんが用意されてます



何がもらえるかなぁ~笑笑

新年会



今日も異常ナシでした



そして、今日は新年会です


すき焼きとビール


サイコーのセットでやりきりましょ~


でわ

2日目


かいしぃ~


今のところ快晴ですわぁ~



気温は低いけど風はないので体感は問題なしです


でわ、いってきます

東条入り



プラのプラ


作業が休みだったのでフライング気味に東条湖に来ました



天気よく風もなく釣りはしやすかったですが



シャロー巻物のみでは


なぁ~んも起こりませんでした



明日も懲りずにガシガシ巻いていきたいと思います

道路情報

たった今、大阪から下北に帰ってきました


昼間と夜走ってきましたが

道路もほとんどが乾いており

気を付けるべきは大阪から来て


2コ目の片側通行のところに雪が残ってて凍りかけてました



その他は大概大丈夫でした



あとは寒さも和らいで元気になったかして

野性動物が降臨して来てました


寒い間の1週間は一切見なかったのに

今日は5匹、シカさんをみました




ま、こんなところでみなさん気を付けてください

少しだけ


週末の東条湖ウィンターリーグ第2戦に向け準備してます


ベイトオンリーでもいいかなぁ~・・・


なんて思ったりもしてますが


季節柄スピニングも取り入れないと厳しいのは目に見えてますよねぇ~



まぁ、少し妄想しながら考えてみます

360°


今日も寒かった・・・

写真は車の下に出来てたツララ



タイトルの意味は


昨日、池原坂で前を走っていた軽トラがキレイに一回転


車間をとってたので貰い事故は回避しましたが


あぁはなりたくないと真剣に思いました


みなさんも気を付けましょうね~

がっつり~



朝、起きるとがっつり積もっておりました

5センチぐらいですかね



どこも行けませぇ~ん



さすが今年一番って感じですわ



今もちらついてるので今日、明日は溶けそぉにありませんね

今年一番

の寒波らしいですね


ここ最近は

「今年一番」ばっかりやないか




あぁ~サム


お陰で鼻水出てきたわ


悪化しないよぉに暖かくして過ごします


明日も今年一番ですか

張り替え~!


レンタルボートの張り替え


今は2艇を引き上げて同時進行



カーペットの型取りも終わってるので

一気に仕上げてます

今日の七色

-5度は伊達じゃない・・・

と痛感した


でも、元気に目覚められたので良しとしましょ~



今日は朝から作業してましたが

陽が当たるまではかなぁ~り寒かったですが

陽が当たっている間は風もなく汗ばむほどでした



今日の湖上は静かで釣り人も少ないよぉでした


以前、釣果も厳しいよぉですが

明日も日中、今日のよぉに落ち着いてイイ天気なら


シャローに夢が転がっているかもしれませんね~




夜から朝にかけての山越えには十分すぎるほど注意をしてくださいね

今日の七色


さっぶ~

朝は辺りが白く極寒で
日中も時折風が強くかなり寒く感じる一日でした

釣果は・・・ディープでもゼロありとなかなかの厳しさになってきてます


今日は風もあったので釣りにくさもあったのかもしれないですね



明日は最低気温「-5度」とさらに寒くなるょぉです

死ねますね


布団の中で凍死してないことを祈りながら眠りにつきたいと思います

今日の七色


本日、下北に帰ってきました


本日、お客さんいてましたが

2人様でしたが1人が2本のみだそぉです
ミドストで1本細身の35センチとディープで25センチあるかないかを1本でした


まぁ、この時期に魚が触れただけでもましやと思われます



今現在は水温も9度を下回り、水中は真冬の様相です


人間的には昼間は天気もよく風さえなければ


かなり暖かく感じましたよ



でも、朝、夕はやっぱり寒く

伯母峰のトンネル前後は雪ががっつり残ってるので


夜から朝にかけてはかなり危険な感じです


それなりの装備でお越しくださいね


行き道、帰り道で事故ってわ何をしに来たのかわかりませんからね

アッツ!!


とある店で・・・

アツアツ鉄板の取手のカバー・・・



ぉれが触って熱い思いをしてから

持ってきやがった




あぁ~・・・熱かった

遅れましたが・・



一昨日の写真


兄貴が釣った50&48のチヌ


と45頭の18匹のグレ



内、5匹を楽しくさばきました

釣り初め


何とか最後までやれました


釣果から言うと満足



朝、結構荒れてて上がれる磯が限られていたので


そ~し&親父で1つの磯に
兄貴は隣の磯にあがりスタート



開始早々から1時間ほど雨が降って


暴風&激波でマジで撤収になるかと思いましたが


その後は何とか回復してくれました


お魚的には10時頃まではかなり高活性で連発を楽しめました




その後1時間ほどの沈黙
の後、何とかプチ正解を見つけ
ポロポロと釣れてくれて



40up3本?を含む20本ほどをゲットし

クーラー1個満帆+半分で帰ってます



兄貴は50近いチヌを2本ゲットしてました



家、帰って元気があれば詳しく写真載せまぁ~す


では、安全運転で帰ります

今年初の・・・


釣りネタ!!

になるのか


・・・わかりませんが、今日は親父&兄貴と共に


2時間かけて愛媛県の由良まで来てます



釣りがまともにできるかは渡船屋さんに聞いてみないとわかりませんが


撤収にならないことを祈ります

毎年恒例



昨日の夜~今朝まで毎年恒例の年越し飲み会を

地元の友達とやってました(*^^*)


今回は参加者少な目でしたが


かなり楽しい時間でした(^.^)笑


写真は1番最初に寝たヤツにやる恒例のいたずら(^-^)v笑



朝はやっぱり雪の中帰ってきましたとさ(^-^)笑

!2011年!

さぁ、いょいょ2011年が始まりました(^-^)


旧年中はホントにたくさんの方々にお世話になりましたm(__)m
ありがとうございましたm(__)m




JBプロ登録して3年・・・

今年は
TOP50に参戦(*^^*)


自分の人生において大きな岐路に立っている事は間違いありません(^.^)


自分にとってお世話になった方々への恩返しは

このステージでどれだけ自分らしさを出せるか!?だと思ってるので


「常に勝負」

をしている自分を出していきたい考えてます(^-^)v



今年もたくさんの方にお世話になると思いますし
新たな出会いもたくさんあると思います!!

その一つ一つの出会いを大切にし


去年以上に「らしさ」を磨いていこぉと思っています(^-^)



私の周りのみなさんこれからもよろしくお願いしますm(__)m


まだまだまだまだ未熟ですが限界を越えて精進していきます!(^_^)!




2011年元旦 そ~し

ブロとも申請フォーム

プロフィール

かたおかそうし

Author:かたおかそうし
1985年4月23日生 丑年のおうし座

高知県出身 滋賀県在住 

釣りとバスケが好き。毎日何かと戦ってます。(笑)

中学時代の夢・・・アメリカのトーナメントに出ること!!
今の夢・・・中学の時に思い描いた夢を目標にし実現すること!!
 
現在は琵琶湖、東条湖を中心にバスフィッシングをしている!!

JACKALL プロスタッフ
東条湖観光 BIG BITE プロスタッフ
フィールドで見かけたら気軽に声掛けてください。

リンク
最近のコメント
最近の記事
FC2カウンター
ブログ内検索
月別アーカイブ
最近のトラックバック
カテゴリー
RSSフィード
QRコード
QRコード