fc2ブログ

お座り~


人間の食う肉をおねだりしてます(*^^*)


すでに1枚ゲットしてますが(-゜3゜)



ちなみにぉれはまだ食ってません(^o^ゞ笑
スポンサーサイト



洗車


どうせすぐに凍結防止剤で汚れるんですが・・・(^-^;


とりあえず洗いました(^^)d


いつまでキレイを保てるでしょうか!?笑

去年も


雪だった気がするなぁ~(^-^)b


雪合戦ができるぜ~(^-^)v笑



今年最後の一日の始まり始まりぃ~~(^_^)/

大荒れ


写真には写りませんが・・・

荒れております(^-^;



天気が(^^ゞ



雪が降り、すでにうっすら積もっております(^o^ゞ



明日の朝が楽しみです(^-^)笑

帰郷


してます(^^)d

写真は我が家の姫です(^^)d笑



今年も残すところあと1日(^-^)


やり残したこと~~・・・


今んとこ思い付かん(^-^;


車は洗わんなならんな(+_+)


あとは明日考えます(^-^)v笑

ニジ~!


ってまぁ、魚じゃなくて虹のほぉですがね(*^^*)笑



サーフを偵察に行くとでてました(^-^)v


しかし、海はなんも起こりませんでした(^-^;

今日の七色


今日、七色に出撃してた城井さんと平山さん(*^^*)


ミドストのみでこの釣果なんで悪くないですよねぇ~(^-^)v


前半戦は苦労したみたいですが・・・(^-^;

完成!


松井プロの船、完成しました(^-^)


本格作業日数は2日(^-^)v

手抜き感は所々見えますがご愛敬と言うことで(^^)d笑


依頼通りにハイデッキ仕様、エアレーターポンプ、排水スルハルの取り付けをしました(*^^*)



渡すのは来年になるかな(^-^)


まぁ、今年中に済まして次の船を持ち帰りたかったんですが


それはどぉも無理そぉなんで断念ですね(+_+)


まぁ、1艇済んだので良しとしましょう(^^)d

アングル組み


を仕上げました(^-^)


これが作業全工程の中で一番時間がかかる?ので


これが終われば半分は終わった気分になります(^-^)v笑



実際、半分はおわりました(^^)d


リサイクルでと考えてましたが

細々するとメンドクサイので


新しい、長いアングルを使用させていただきました(^-^)v



明日も寒いよぉですが今年中に終わらせたいので

やりますよぉ~(^^)d

クリスマス・イヴ



興味なし!!笑
関係なし!!笑


そんな今日は今年中に終わらせたかった用事を3個済ませました(^-^)v



朝から大阪へ行き2箇所周りご挨拶(^-^)


そして、ピンスポへいき頼んでいたものを受け取ってきました(^^)d


これで預かっていた船の作業が進められます(^-^)v

世界の・・・


T―NAMIKIさん(^-^)

昨日まで2日間バスワールドの取材で七色ダムへ(^^)d


前日から3日間
NAMIKIさん、川口さん、カメラマンのヨダプロ(笑)


と晩ご飯をご一緒させていただき

とても楽しい時間を過ごさせていただきました(*^^*)


昨日に至っては夜中の2時まで尽きない色んな話を聞かせていただき


非常にタメになりました(^-^)v



釣果などはバスワールドでご覧ください(^-^)




NAMIKIさん、川口さん、ヨダプロ!笑

3日間お疲れさまでした(^^)d

そしてありがとぉございました(*^^*)

今日も七色


今日は昨日の下流部の濁り&桟橋周りのバスの浮き具合に

期待を込めてシャローの巻物オンリーで出撃(^-^)v


しかぁ~し・・・流しはじめて10分ぐらいで


根掛かりをはずした後の竿先に違和感(^-^;



竿先が見事に折れてしまいました(-_-;)


その後はロッドとリールを付け替え代用で


ルドラ、クランク、Aプロップなどシャローを4~5時間やりましたが


ノーバイトのノーチェイス(+_+)



夜中の雨と今日の風でバスのレンジが1段下がってしまったよぉです(-_-)




最後に浮気心が目覚めでディープに手を出すと


1投で答えが帰ってきてしまい嬉しくも虚しくもなってしまいました(._.)_




いよいよ今年もあと1週間(^-^;


早いものでもぉ1年が終わろぉとしています(-_-;)


あと1週間で今年やり残したことを目一杯やろぉと思います(*^^*)笑笑

今日の七色



むっさ寒い朝・・・車のガラスがバッキバキでかなぁ~り時間を取られてスタートした1日(^-^;



晴れから徐々に曇り、夕方には雨が本格的に降りだしました(._.)_


今日も昼から偵察(^^)d


本流の下流は巻物に期待したくなるほど濁ってて

活性は低くなさそうでミドストで2本ゲット(^.^)


大又は昨日までに比べるとバスの数も減って沈黙ぎみ(+_+)



桟橋周りは水がクリアで見えバス多数でいい感じでした(^-^)


西ノ川も今日はそこそこよかったよぉでした(^-^)v



旧橋脚横のディープで1本と黒潮でオチビ1本で

僕は終了でした(^^)d



明日は雨!!


風さえなければかなぁ~り期待したいですね(*^^*)

小雨のち晴れ


今日は朝から雨(^-^;


かと思いきや午前中にはやんで日中は比較的ポカポカ(*^^*)


ダムのほぉは雨の内がかなりアツかったらしく


結構釣られてる方もいました(^-^)v



桟橋周辺でも結構バスが確認でき

期待をしつつ夕方少し釣りをしました(^^)d


が・・・


バスさんにモテ遊ばれておわりました(._.)_





今日の午前中は締め切りの迫った来年のJB登録の申し込みをしました(^o^ゞ


来年のTOP50開催地も発表され


最近、実感も湧いてきて結構ワクワクしてます(^.^)



さて、そろそろ寝ますかね(^-^)b

明日も出撃予定ですよ(^-^)v

~七色~


本日も昼頃から七色へ~(^-^)v


今日は昨日気になったカバーを撃ちに行った後

大又を見てきました(^-^)


結果は中流のカバー周りのシャローで40弱を1本と


黒潮ワンドで40弱、25センチを1本ずつの計3本で終了でした(^-^;



シャローは見え隠れしてたヤツをDSでゲット(*^^*)


黒潮の2本はフラトリのミドストでした(^-^)v



黒潮は他にも多数のバスを確認できましたよ(^.^)



あとは桟橋周辺も確認できたバスは多かったでござんす(^-^)v


しかし、食わせやすいのは垂直岩盤周辺のバスで

立ち木やブッシュなどプラスアルファがあればさらに確率アップ!って感じました(^^)d



参考までに~(._.)_

~七色~



今日は昼前から出撃(^.^)
すぐに桟橋前の10メーター付近で1本ゲットして昼飯(^-^)笑



その後は本流のみを上から下まで見て回り計6本ゲットで終了(^^)d

内シャローで1本とミドルで2本、あとの3本は10より下でゲット(^-^)v



垂直岩盤に立ち木や倒木が絡んでいるところにはデカイのが陣取っていて

セイラなどに浮いてくる(^-^;


チビはワンドの入り口、ポケットの両サイドなど岬になってるところの10メーター付近に


DSを落とすと一撃でした(^-^)


アベレージサイズは10メーターまでで魚がいれば1投で釣れます(^^)d


バレても同じところでまた釣れたりしたので複数おるんかな?って感じもあったので(^-^)v




今日のマックスサイズは


桟橋上流のブッシュ周辺で

セイラに食ってきたやる気のあるやつ(^.^)



でも、ついてきた中で一番小さい35クラスでしたが・・・(-_-)


50upや楽勝60何てヤツも見てしまいましたのでドキドキしちゃいました(*^^*)笑


以上(^-^)v笑

久しぶりのジモとも


今日は朝の内にちらっと七色の様子を見て


昼前に下山開始(^-^)



高校バスケ部の友人宅に行き合流(._.)_




ウロウロしてから焼き肉でございます(^.^)


1年ぶりに会った一番仲がいい!といっていいほど仲のいいヤツ(^-^)


アホな話は尽きません(^-^)v



楽しい感じでございます(^-^)



明日はそいつと滋賀県遠征です(*^^*)



あくまで予定ですが(^-^;笑






今日の釣りは・・・でした(-_-)

極寒!

がっつり寒い中少しだけ桟橋周りをビッグベイトでチェック(^-^)


しかぁ~し・・・ノーチェイス(-_-)



水質はすこぶるよくかなり深くまで見えております(._.)_



本流の白濁りが少しでもあるあたりに絡むブッシュやオダなどが狙い目ではないでしょうか(^.^)


少しでも口は使わせやすいと思います(^^)



この寒波でさらに冬が進行すると思いますので

スタッドレスは必須になりそぉですよ(^-^;

デッキ加工


今日から兵庫チャプターなどでお世話になっている


「松井順二プロ」


の船をハイデッキにと依頼をうけました(^-^)



カートップなんでちょいと考えてからやります(*^^*)

ウィンターリーグ開幕


しました(^.^)



僕は・・・ズーボー(-.-)



サイトで唯一見つけたバスに口を使わすも

立ち木にあたってブレイク(-_-;)



そのあと頭に来てルドラを巻き倒すも

1キスバイトからの船下まで追いかけてきてバカにされて終了となりました(-_-)



なんか・・・めっちゃ悔しい(-_-;)



1本で優勝のチャンスがあっただけに

悔しさだけが残る大会となりました(._.)_




次戦、1月23日の第2戦


お年玉アワーズ!!笑




エントリーしますかね(^-^)v

今日の攻速さん


ナイスなバスを釣ってました(^-^)



ミドル~ディープあたりで

いい感触を得てるみたいですよ(^-^)v




さぁ、今から寝ます(^-^)


起きれるかわかりませんが
もしも・・笑


起きれたらシャローで夢を追いかけたいと思います(^.^)



さぁ、爆睡2(^-^)v

寝坊・・・



からの東条湖入りです(^-^)


途中、ピンスポで修理を頼んでた竿を引き取ってから走ってきました(._.)_



そして、ボートを今日の内に降ろしてみました(^-^)v



これで明日の朝はゆっくりできますわ(*^^*)

厳しくなった?


気がします(-_-;)



今日、出てたお客さんはズーボーで


チェイスすらなかったらしいです(-.-)



エリアが違うのか冷え込みにより活性が下がったのか(+_+)?



浮いてるベイトも減った感じでした(-_-)


しかし、こぉなるとスーパービッグの出る季節になってきた感じですね(._.)_





さて、ぉれは明日から東条へ(^-^)


日曜日に

「東条湖ウィンターリーグ2010~2011」


の開幕戦があります(*^^*)



誰でも出れて

優勝商品もなかなか豪華で

さらに年間優勝はかなり使えるチケット付きなんで


興味のある方は是非お越しください(^-^)v

池原にも



池原にも同じく銀化アマゴ

70キロ(約1200匹)やったかな?


を放流完了(^.^)



こちらも来週アタリがチャンスかもしれないですよ(^-^)




今日は風がすこぶる寒く

叔母峰では雪が積もったらしく

村でも雪混じりの雨が降ってました(^-^;



朝晩、道路の凍結には十分気を付けてください(^.^)


スタッドレスへ履き替えてから来られるのをおすすめします(^-^)v



まぁ、村に居ながらまだノーマルの僕が言うのも何ですが・・・(;´д`)笑笑

銀化アマゴ



本日、七色に銀化アマゴを


40キロ(約700匹)やったかな?笑


を放流しました(^-^)


近大の方曰く、1年様子をみるとサイズアップしていくそぉなので


サイズは再来年あたりに期待したいですね(^-^)v


まぁ、バスのベイトにもなりうるので来週あたりチャンスかもですよ(^^)d

漁港巡り


今日は昼間に漁港をメインに小物狙いをしてきました(^^)d


が・・・


撃沈(^-^;



唯一釣れたのがちっちゃいちっちゃい

「エソ」



のみでした(;´д`)

バイトはめちゃくちゃ明確な引ったくるバイトやったんですがね(^-^;



てか、最近何も釣れましぇ~ん(-_-;)




でも、メゲズに行きます(-.-)ノ

サーフ偵察!


に行ってきました(^^)d


でも、今日は見るだけ(;´д`)



しかし、人は少なかったものの岸際では何も起こらず

沖でお魚さんが跳ねておられました(-.-)ノ笑笑



明日は気合い入れてやりきってきますかね(^-^)v

さ~ふ



サーフでブリ!情報を入手したので


昼の用事の前後に突撃してきた(^-^)v

今回は164君と共に(^^)d



しか~し・・・写真の極小メッキのみ!!


先週末が好調で昨日も夕方に一瞬ナブったらしく



用事?行事?を済ませ快速を飛ばし再び!!


と意気込むも少しだけ乗り遅れてしまい



本命にはエントリーできず

横目に眺めるだけしかできんかった(;´д`)




これはリベンジ確定だな(^-^)


ヒラメも釣れそぉな雰囲気やったから

気合い入れまっす(^-^)v

夜釣り敢行!

気合い入れてやってます(^-^)


・・が・・何にもいません(;´д`)



ぉれにはスズキさんすら釣れないのか??(^-^;

冷たすぎ・・・

風、寒すぎじゃね!?


朝は天気もよくて暖かく感じたけど


風が吹き出してからはブルブル震えておりました(^-^;



風邪に気を付けてゆっくりしてますが!!?


ヒラメ釣りたい(-.-)ノ笑

ブロとも申請フォーム

プロフィール

かたおかそうし

Author:かたおかそうし
1985年4月23日生 丑年のおうし座

高知県出身 滋賀県在住 

釣りとバスケが好き。毎日何かと戦ってます。(笑)

中学時代の夢・・・アメリカのトーナメントに出ること!!
今の夢・・・中学の時に思い描いた夢を目標にし実現すること!!
 
現在は琵琶湖、東条湖を中心にバスフィッシングをしている!!

JACKALL プロスタッフ
東条湖観光 BIG BITE プロスタッフ
フィールドで見かけたら気軽に声掛けてください。

リンク
最近のコメント
最近の記事
FC2カウンター
ブログ内検索
月別アーカイブ
最近のトラックバック
カテゴリー
RSSフィード
QRコード
QRコード