fc2ブログ

11月29日の池原

アップしたつもりができてなかった(--;)



29日も前日同様に午前中の内に風が吹き出して

爆風になり釣りにならない状況でした(-_-;)



釣果も厳しくビッグベイトでチェイスのみだったよぉです(^-^;



風が吹くとディープはやりにくいですからね(;´д`)



まぁ、タイミングによっちゃぁ

あっさりパクリ・・・何てこともあるので何度も入り直して


手を替え品を替えやってみてください(^-^)v
スポンサーサイト



今日の池原


今日は1時間ちょいほど桟橋近くで釣りしてみましたが

強風のためほぼ釣りにならずでした(--;)



2馬力で出られてたお客さんも

9時頃からの強風に一日悩まされ


シャローは撃沈・・・


なんとかディープのDSで2匹のおチビちゃんをゲットし

ズーボーは免れたよぉです(;´д`)



風が吹くと人間の体感的にもかなり寒いので集中力を保つのが難しかったよぉです(-_-;)



ぉれも近々、丸1日エントリーしますかね(^-^)v

パトロール

してきました(^-^)

七色を(^-^)v




しかぁ~し・・・



撃沈(^-^;


2回ショートバイトがあっただけでした(;´д`)




しかし、1スポットだけ

かなりのバスをストックしている所を見つけたので


次はそこのバスを攻略に向かいたいと思います(^-^)笑



もちろん玉砕覚悟ですよ(^-^)v

今日も・・・


ほとんどすべての時間をここ最近の


お友達と仲良くしております(^-^;



仲良くしすぎて1日で4回も鼻血が出ました(--;)



1日4回は初体験です(;´д`)

お友達!


ここ最近のお友達です(^-^)笑


親友を越えております(;´д`)笑



ここ数日で3箱目に突入してます(^-^;


そろそろ鼻が痛くなってきました(;´д`)



早く治ってほしい・・・(-_-;)

今日の七色


水少な目、秋も終わりを告げるよぉに湖面や岸際は落ち葉だらけでございます(^-^;



今日は喉痛、鼻水と風邪の症状に悩まされながらも

七色に遊ばれて来ました(^-^)v笑


岸際をみると良型バスの姿を見つけエントリーするも


完全に遊ばれて終わりました(;´д`)



ダムの状況のほぉは・・・

徐々に厳しくはなってますが

ディープメインでアベレージまでは触れます(^-^)


シャローでは一発満足サイズが出る可能性もあるのでどちらをとるかは


アナタ次第です(-.-)ノ笑

さ~ふ


にまた行ってきました(^-^)


波も風もなく釣りはしやすかったんですが・・・


なんにもありませんでした(;´д`)




近くで餌釣りしてたおじさんに話を聞くと

朝はよかったみたいですが

夕方はいまいちでした(-_-;)




今日で熊野通いが終了(^-^)v


真相は後日教えまぁ~す(^^)d

リンク追加


東条湖でよく会うライバル(^.^)



「攻速」なにがし!

でお馴染みの(笑)



タニヤンこと谷口プロのブログ


「攻速リトリーバー」


をリンクに追加しました(^-^)v




釣果情報からグルメ情報などをアップしてますので

是非覗いてみてください(^^)d

週末は・・・


今週の日曜日は月例の


「ピンスポットトーナメント」


が七色で開催されます(^-^)


受付はお隣の

「レンタル&スロープ60」

です(^.^)



参加賞はもちろん、5位以上には使える景品がもらえるし


当日賞やブービーなどもあります(^-^)v




しかも、昼飯つき(^^)d笑



周りの選手のみなさんも主催者も

個性豊かなキャラが勢揃いしてますので

かなり楽しいトーナメントですよ(^-^)笑



ぜみ参加してみてください(^.^)



ちなみにワタクシは出れません(;´д`)笑

今日の七色


朝はすこぶる寒い・・・

そんな七色ですが、日中は暖かく
夕方も比較的暖かめでした(^-^)


釣果は人によって大きな差が出てます(^-^;


もちろんサイズが期待できるのはシャロー~ミドル(^.^)



ディープでも、エリアによっては撃沈もありのよぉでした(-_-;)



シャローもディープも魚がいるエリアでは比較的

時間がかからずに反応があるので見切りも大切かと思われます(^-^)



反応のあるエリアでは釣りきるぐらいのイメージで



あの手この手で攻めてみてください(^-^)v

今日の七色


朝&夕はかなり寒い今日この頃・・・笑


ここ最近、毎日熊野に下りてるので


こっちで着込んで行くと熊野では汗ばむぐらい差があります(^-^;




そんな最近の七色は少し上向いてきた感じで

シャロー~ミドルの魚も目が合う前にアプローチすれば


食ってくれるよぉで・・・


相変わらずディープは手堅いですよ(^.^)



天気予報は相変わらずアテにならないので

防寒&雨対策はしっかりとしてきてくださいね~(^^)d

さ~ふ~



今日もサーフをチェックしてきました(^-^)


この間とは真逆の風で期待したんですが



キレイな空を眺めに行っただけでした(;´д`)笑




餌釣りしてたおっちゃんに話を聞くとアジが釣れるみたいです(^^)d



おそらく追われて跳び跳ねてる魚の正体だと思われます(^.^)



ヒラメ釣りたい~~~(-_-;)

今日の七色


今日はかなり低めの水位(^-^)


気温は朝が暖かく昼頃からの風で体感がかなり寒くなりました(;´д`)



釣果もかなりさぶくズーボーもありありでした(--;)


しかし、シャローには夢が転がっているらしく

チェイスもありだったよぉです(^.^)




明日からはさらに寒くなる予報なので1枚でも2枚でも多くの服を持参してくださいね(^-^)v

昨日の琵琶湖


昨日のパートナーの

ダンペイ君(^-^)



船中この一匹だけと、かなぁ~り寂しい結果(^-^;


まぁ、エリア限定足なしなので仕方ないですね(-_-;)

エレキの修理屋さん


今回もお世話になりました(^-^)


「リアのエレキ壊れたんで今日持っていってもいいですか?」


の僕の電話に快く「待ってます!」との返事(^.^)


マジ感謝です(*^^*)




モーター部をバラシテもらって原因判明(^-^;


マグネット割れでした(;´д`)


粉々すぎて貼り付け修復は不可能だったので

とりあえずモーター内部を綺麗にして組み上げるという

応急処置的な修理をしてもらいました(^.^)



次また止まったり、不具合があった時に対応を考えようという話でまとまりました(^^)d

おそらく次は丸々交換すると思いますが(;´д`)笑



まぁ、来シーズンまでに何度か使うチャンスがあるので


壊れないのを祈りながら使ってみよぉと思います(^-^)v

11月11日


今日は・・・


ポッキーの日です(^-^)v



とりあえず食べとかないかんでしょ~(^^)d笑

今日の七色


3時頃から1時間ほど出てきました!

・・が!!


何にもなかった(;´д`)


あまりの寒さで集中力が持たず

予定より早く上がると言う始末(-_-;)笑



今日の冷え込みを甘く見すぎました(^-^;



近くにいた方に話しかけても「2本だけ」とか「厳しいです」とかしか

聞けませんでした(--;)



人間的にも厳しい冷え込みと冷たく強い風・・・。

バスにとってもマイナスで

かなりタフってきてるみたいですね(-_-;)

変な天気

寒さは気持ちマシだった一日(^-^)


昼過ぎにはうっすら雨が降って



村にめっちゃキレイで近い虹がかかっておりました(^-^)v


あまりにキレイなんでマジで根本を掘ってやろうかと思いました(^.^)笑笑




明日から冷え込むみたいなんで

防寒はばっちりと(^^)d

七里ヶ浜


サーフの様子をみてきました(^.^)


でも、なんも起こりませんでした(;´д`)



唯一、起こったこと言えば

2キロ程沖で起きていたナブラに気をとられていると


突然、海に襲われ下半身がずぶ濡れになったぐらい(--;)笑




まぁ、ちょくちょく通いたいと思います(^-^)v

思い出して・・・

朝、起きて思い出したこと・・・


それは・・・


リアエレキの故障(;´д`)



焼けたよぉな症状!?


・・(-_-;)



また、いつもお世話になっている

「エレキの修理屋さん」


にお世話になることになりそぉです(^-^;

東条湖オープン結果



一枚目はお立ち台のみなさん(^.^)


残念ながら撮る側になってしまいました(--;)


今日の僕は早い時間に

導水管で40upをステルスでゲットするも



その後、桟橋でヤル気満々のバスを見つけ口を使わすも

3スッポ抜けをかましあえなく2本で終了(^-^;


結果は1000gジャストと


お立ち台に50g足らず6位と


J2最終戦に続きお立ち寸止めにて終了でした(;´д`)




しかし、ディープの釣果がほとんどの中

シャローゲームで魚を獲れたので


少しだけ満足してますがミスが悔しすぎます(-.-)

おはようございます。


さぁ、始まりますよ(^-^)


東条湖オープン!!


さぁ、どぉなるでしょ~(^.^)


シャロー2(^-^)v

・・・

・・・


雰囲気ない・・・(;´д`)

下山


準備を早々に済まし下界に出発して

ただいま友達宅に到着(^-^)



友達の買い物の足に使われるみたいです(^-^;笑


まぁ、ついでです(^^)d




買い物→晩飯→ムフフ(笑)

(^q^)


これからの予定です(^-^)v笑

今日の七色

昨日に引き続き満水で寒さはなかなかの強敵でした(-.-)


釣果はなかなかに厳しいですが

ディープでは小バス、ミドスト等中層では

ナイスサイズも釣れております(^^)d



防寒をバッチリして秋~初冬の池原、七色に挑みましょ~(^.^)

今日の池原



今日は結構減水してました(^.^)


釣果はかなり厳しかったよぉで

足漕ぎで出てた2人は、2人で1匹(;´д`)


14ftで出てた方は一日前鬼でヤりきるも

ボウズを食らってしまいました(^-^;



チャンスはあったみたいなんですが(-.-)



難しい時期なのでそぉ多くないチャンスをモノにできるよぉに

心の準備と体の準備はバッチリしといてくださいね~(^^)d





七色はフル満水でシャローに魚も多く色気ムンムンでした(^.^)

まぁ、その色気は・・・

危ない色気!?


で弄ばれるだけかしれませんがね(^-^)笑



こ馴れた女の子(メス)には気を付けてくださいね(;´д`)笑

ヤラカシマシタ



55センチ2キロオーバー(;´д`)



なぜ今日!?笑


まぁ、釣りってこんなもん(^-^;笑笑



9時から3時までやってこの1本のみ(--;)


それもどぉなん?って感じやろ!?笑



噂ではチビメインって言ってたのに・・・(;´д`)



まぁ、コイツ一本で満足できたけどさ(^-^;笑


正直、日曜日が怖いです(-.-)笑


さぁ、どぉなることやら~(^^)d笑

今日の七色

今日は初冬を思わす寒さの中、2艇出てましたが

なかなかに厳しかったよぉです(--;)



比較的好調だったのは桟橋前のディープ(^.^)


しかも、いいスポットにはかたまっているよぉで

連発もあるみたい(^-^)



シャローは厳しめですがカバーはポロッとナイスサイズが出てます(^∀^)>



かなり寒くなってきてるので

がっつり防寒でよろしくお願いします(--;)

今日の池原



今日は風は強かったものの天気は比較的よかった一日でござんした(^^)d


釣果は2艇出てサイズは出なかったものの


マメは相手してくれたよぉです(^-^)


ライトリグではマメ

ワームサイズをあげると極端にバイトが遠退く・・・

といった感じ(--;)


ラストにクランクでいいバイトがあるもマメだったらしいです(^-^;




自分も桟橋周辺でやるとマメ(;´д`)



薄暗くなってからはそこらでボイルもありましたよ(^^)d

今日の七色


今日は変な天気でした(^-^;

晴れてて雨が降ったり、爆風だったり寒かったり(--;)


七色は思ったより減水はせず平水ぐらい(^.^)




今日も夕方のみ1時間ほど出撃(^^)d



性懲りもせずBWへ・・・


この前より流入量が多くいい感じでしたが

やはり水温なのかバスは少な目(;´д`)



しかし、流れ付近で見たのは60クラスやナイスな50クラスでした(^-^)



うち1匹をルドラでゲットできました(^.^)



この1匹だけでも十分に満足できました(^-^)v




やっぱり夢はシャローにアリですぜ!(^∀^)>!笑

ブロとも申請フォーム

プロフィール

かたおかそうし

Author:かたおかそうし
1985年4月23日生 丑年のおうし座

高知県出身 滋賀県在住 

釣りとバスケが好き。毎日何かと戦ってます。(笑)

中学時代の夢・・・アメリカのトーナメントに出ること!!
今の夢・・・中学の時に思い描いた夢を目標にし実現すること!!
 
現在は琵琶湖、東条湖を中心にバスフィッシングをしている!!

JACKALL プロスタッフ
東条湖観光 BIG BITE プロスタッフ
フィールドで見かけたら気軽に声掛けてください。

リンク
最近のコメント
最近の記事
FC2カウンター
ブログ内検索
月別アーカイブ
最近のトラックバック
カテゴリー
RSSフィード
QRコード
QRコード