fc2ブログ

寄り道


途中で寄り道です(^-^)


使ってみたいものを買い足し中です(^-^)v
スポンサーサイト



今日の池原


久々に池原の湖面を近くで見た気が・・・笑


スコールに襲われみなさん早上がりされてました(._.)_



10メートルぐらい減水してるでしょうか?(^-^;

大分、遠くなりました(^.^)笑




釣果はエリア選択がキモで

ベイトの多いエリアを探してみてください(^-^)v



上から見たところ少し濁りがキツいエリアがありますので


それがプラスかマイナスかは日によって変わりますので


軽いチェックはしてみてください(^O^)





さぁ、下山しますか(*^^*)

今日は・・・


晴れ~曇り~小雨~


みたいな一日でしたが七色は減水に転じて


水の動きがあるおかげ?で比較的釣れてたよぉに思います(^O^)


エリア的には岩盤や立ち木がおすすめで

岬周りもいい感じです(^-^)v



明日もあつそぉですが夕立もあるかもしれないので

準備をしてきてください(^.^)




あと来月から夜中、伯母峰トンネルが時間帯通行止めが始まります!

いちお写メ撮りましたんで参考に(^-^)


詳しくはネットなどで見てください(^O^)

今日の七色


今日も快調に暑い一日でしたが引き続き時折風があり
比較的涼しく感じられる瞬間がありました(^.^)笑



釣果はチビなら・・・って感じです(^-^;


桟橋周りでも比較的簡単に(^-^)v



トップでパチャパチャやってるのは極小で

ルアーにはノラズなのでスルーして


ボトムで食わすほぉがサイズが少し良いです(^-^)



メインは垂直岩盤系がアツいかと思われますよ~(^O^)


まだまだ暑いので水分と夕立の備えは万全で来てくださいね~(._.)_

暑いが風アリ


今日も暑い一日でしたが

なかなか強い風が吹き抜けて程よく涼ませてくれました(^O^)



釣果は厳しめですが夏っぽいエリア、パターンで釣れてます(^.^)


しかし、エリアはしっかり見極めないと留守もあるので

ざっくり見切るのも大切だと思いますよ(*^^*)



明日は満水あたりをウロウロすると思うのでBWは覗く価値アリやと思いますよ~(^-^)



昨日のジョイクロ・・・いる人は手ぇ挙げて~(^O^)笑

今日の七色



今日も暑かったなぁ(;´д`)



でも、気持ち朝が涼しく感じられる!?気がする(^-^;


日中はかなり暑く、熱中症に気を付けたい日が続きます(--;)


ダムのほぉは水質悪化が進んできてるエリアがあります。

そこを外すも良し!逆に利用するもよしと言ったところでしょうか(^.^)




本流をメインにすると比較的いい結果に繋がる予感です(^-^)

サスペンドしてるヤツを釣るイメージで
ノーシンカーなどでゆっくり~~な感じが好調ですよ(^-^)v

今日の七色

今日も快調に暑かった(>_<)


山の向こうでは雨が降ってたぁ~~(;´д`)



こっちは皆無(^-^;


釣果は本流筋が好調です(^^)d

他は水質が少し・・・です(^^ゞ


こんな時は大胆かつ丁寧に!!
を心掛けで釣りをしましょ~~(^O^)


まとまった雨・・・ほしいですね(*_*)

~琵琶湖~



今日も琵琶湖~でしたが

朝からアクシデントに見舞われ


酷な一日となりました(^-^;



朝、野洲川隣のマリーナから出撃!
快調にエコ走行で南湖入り!
するとエンジンから異音・・・
スローダウンするとそのままエンジンストップ(;´д`)
セルすら回らなくなり終了(--;)



名鉄沖からエレキで帰りながら釣りをすることになり

1日かけて野洲まで帰りました(>_<)


あぁ~疲れた(*_*)



行きたかったエリアには一切行けませんでしたが

40後半は2人ともゲットできたんで良しとしますかね(^-^;



まぁ、リベンジは確定でしょ~(._.)_

準備~


してます(^.^)笑


明日の同船者が(._.)_笑



ホントは

MOREDEEPのDICE K 氏


と行く予定やったんやけど先日の

買い出し中タイヤバースト事件

により行けなくなり

でも、船を手配したので手配してくれた子と出ることにしました(^O^)



何やらロングワームを製作してますが

明日はどぉなることやら~(^-^)


まぁ、そこは懐のふかぁ~い琵琶湖ですから~(^-^)v

楽しみです(*^^*)

チタニウムブレイド


ラパラのプレミアムPEライン(^-^)


探してる方も多いのでわ!?



持ってますけどぉ~(^.^)笑


細いほぉの2種類しかないですけど

使いやすさ細さ強さともに文句なしだと思いますよ(^-^)v

~琵琶湖~



緒事情により大会には参加できずクロさんとそのままプライベート釣行に(^.^)


結果は圧勝!!笑


クロさんガイドで琵琶湖を周り


おかげて2ヶ所で奇跡の連発劇を繰り広げました(^O^)

ぉれ一人だけ(^-^;笑



でも、この時期のハイプレ日曜日に

隙をついてルドラで連発は気持ちよすぎ!!!(^O^)


あとはテキサスで55up頭に4連発と夢の時間があり


腕の差!?笑


がもろに出る結果となりました(^-^)笑笑


まぁ、謎に運がよかっただけだと思いますが(*_*)笑

なんにせよ、クロさん暑い中お疲れさまでした(^-^)v

また行きましょ~~(*^^*)

おはよぉございます。


さみしそぉな背中と一発目のまともサイズ(^-^)


アクシデントにより大会に出れず、

クロさんと同船してます(^-^)v

今日の七色


昼過ぎに待望の雨が来ましたがすぐに止んだ(*_*)

期待したのに・・・(^-^;


まぁ、でも雨のおかげ?で昼からバスの活性が

少し上がったよぉに感じました(^-^)


夕方、桟橋周りでもボイルこそないものの

バスは浮いててイージーに釣れましたよ(^.^)


明日も暑いと思いますが気合い入れて頑張りましょ~(^-^)v




ぉれは今現在、下山!のち釣りです(^O^)

さぁ、どこに向かってるでしょ~か(*^^*)笑

ロクマルさまぁ~!


釣ったのは自分じゃないです(^-^;笑


今日、2馬力で出てたカップルの彼氏さん(^.^)



彼女さんが暑さでギブって一人で出てた夕方に

桟橋下流の右岸にある岩がごろついてるエリアで

ポップXにて(*^^*)


老成のためかファイトはいまいちやったみたいですが

見事なロクマルです(^O^)


口閉じ尾開き61センチ(^-^)v

おめでとうございます(^-^)



今日は午後から雲が広がり大又上流では雨が降ってました(;´д`)

ここんとこ晴れ続きだったんでちょっとした変化で

動き出したのか?

まぁ、何にせよいい出会いがあったよぉで(*^^*)



キャストしてる限りチャンスがあるってことですね(^-^)v

今日の七色


今日は午前中曇ってて

油断してたら昼から晴れて

猛暑となりました(;´д`)



マジで暑すぎ・・・(*_*)


そんな今日は満水でしたが釣果は少し厳しめで

数は問題ないのですが


サイズが・・・って感じで
数も水が動いてないとアタリが止まってしまうよぉです(^-^;


明日からも厳しい暑さが続きそぉなので気合いで頑張ってください!!!(^.^)笑笑

準備2~


かなり気の早い準備(^-^)


久々の力比べ(^.^)


さぁ~何用ロッドでしょう~!?(*^^*)笑

~東条湖~



今日は休みで下山(*^^*)


行き先は行くところがなく東条湖へ~(^-^;笑



今日の目的は全域見ることと

ディープの修行(>_<)笑



しかぁ~し・・・

釣れねぇ~(;´д`)



しかも、導水管止まってるし(--;)


水温MAX30度で全域アオコが大量発生(>_<)



浮いてるバスは皆無(;´д`)

BWもバスは皆無(^-^;



何をしろと!?(*_*)


1ヶ月後はどぉなることやら・・・(--;)


厳しい大会になりそぉです(>_<)


今日はなんとか

「!搾り出しの術!」

を使ってリミットメイクです(;´д`)笑






そしてただいま渋滞14キロ(._.)_

おつ!!

暑い一日


盆休みも今日まで!って人も多かったよぉですが


今日はかなり暑い一日になりました(._.)_


お陰で!?笑


みなさんギブして早めに退散する人が続出でした(^-^;


釣果は朝が勝負!!って感じで時間が経つにつれ

難しくなったよぉです(--;)


しかし、丁寧に釣った方は深めで40up頭って方がMAXでした(^.^)



明日も暑くなりそぉなので暑さ対策はしっかりとしてくださいね(^O^)



まぁ、自分は下山する予定ですがね~(^-^)

今日の七色


今日はばっちり暑い一日となりました(._.)_


ボートも昨日より少なくなり

プレッシャーは下がったもののハイライトにより少し厳しい釣果となってました(^-^)


しかし、40upをゲットされたお客さんもおられたので

良しとしますかね(^-^)v




今日は村の夏祭りで

たった今、花火の音が聞こえだしました(^.^)



ぉれは家でのんびりしてます(^O^)笑

今日の七色

今日はボート多目でプレッシャーも高まり

釣果は厳しめでしたが


釣ってる人は釣ってる感じでした(^.^)



釣果を伸ばすキモは狙いをしっかり定めて

少し深めまで丁寧に探るといいよぉですよ(^-^)v



明日は少しボートの数も減ってくるとは思いますが

丁寧に釣ってみてください(*^^*)

お盆!


らしさ全開(^-^)


村中に県外ナンバーが増えキャンプや里帰りの方がいっぱいですわ(^.^)



ダムのほぉもぼちぼちボートが多いながらも


夏って感じのパターンで良型がでてました(^-^)v



さぁ、明日はどんな一日になるやら~(^O^)



日中、暑いので水分は多めに持ってきてくださいねぇ~(*^^*)




写真はハンドルを取り外したマイプレッソ(^-^)

~七色~


朝からどしゃ降り~~(--;)


ズボンがビッショリになり着替えを済ませ

休憩をハサミ


タックルを片付け、準備して

車を預けていざ出撃(^-^)v


エリアはもちろん上流部!!

西ノ川と悩んだけどやっぱり北山川で(*^^*)



濁りとベイトの少なさによりバスが少ないながらも

ポツポツでました(._.)_


昼からは水量も落ち着きだし水質が良くなってから

プチラッシュもありぃぃ感じでした(^-^)



45up~35センチを20本ほどゲットです(^-^)v


流れの中とヨレはルドラで(^-^)

流れの弱いところはセブンのピクピクで(^O^)



明日はどぉなることやら~(^-^)v


夕方、減水してたので朝の水位により戦略をたてたいところですね(*^^*)

忙しい天候


でした(^.^)


晴れたり曇ったり雨が降ったり激しかったり・・・(^-^;



しかも、夜の間は降らなかったみたいで

昨日の夕方に期待した水量は朝には落ち着いていました(;´д`)



しかも、なぜか朝から体調が悪く

めまい、吐き気、立ちくらみとオールスターに見舞われ

昼過ぎまでノックアウトされてました(--;)


まぁ、夕方には回復し元気になりましたがね(^-^)v



明日も、雨予報が出てますのでそれなりの準備をお願いします(^.^)


釣果は相も変わらず数は・・・って感じです(._.)_





写真はお隣のモッティのクツロギシーンを激写(^-^)笑

一日雨

ほぼ一日降り続きました(^-^;


特に夕方は豪雨で北山川もみるみる増水して


いい感じになってました(^-^)



明日の朝、まだ水量がよければ試したいことを試しに行こうと思います(*^^*)



明日以降も天候が不安定なので

カッパは必携ですよ(^-^)v

池原&七色


今日は一日中雨が降ったり止んだりの日でした(>_<)


七色は少な目からゆっくりと増水(^-^)

釣果は少し厳しかったよぉですが

チビは高活性でノーシンカーやネコで桟橋周りでも好調です(*^^*)



池原はだいぶ減水してきて沖の立ち木も生きてきてると思われます(^.^)


ただ足が早いので追いかけるか待つか


はっきりと戦略を立てたほぉが結果に繋がると思いますよぉ~(^-^)v

釣れちゃった(^-^; 笑


本日行われた兵庫チャプター第5戦に参戦(^-^)


プラのつもりで導水管に行くも不発(>_<)



終了40分前までやりましたわ(;´д`)



で、帰着前に花火桟橋をちら見したら

ナイスサイズのスクールを発見!!



ファーストアタックは素無視・・・。



周りを一周してディスタンスを取り直してキャストすると


桟橋下からフラ~っとでてきて

あっさりパクリ(._.)_笑


とある理由からフルパワーフッキングをかますと


一気に15メートルぐらい下に潜り

ハラハラファイトでしたがなんとかネットインしたのが


1400あり一本で優勝できました(*^^*)


マジでラッキーでした(^-^)v

今日も数は好調

タイトルどぉりです(*^^*)笑



今日も満水から徐々に減水しましたがまだまだBWが

生きる水位(^-^)v


BWにはデカイのがスクールで入ってくるので


それを狙うのがてっとり早いかと思います(^-^)



本流筋で釣りをするなら水通しプラスαなど

複合的な要素がたくさん重なっているエリアやスポットで


釣りをするとぃぃ結果に近づけますよ(^-^)v

今日の七色


今日は天気もそこそこ(^-^)v


フル満水に程よく水も動いていて

BWにはいい感じにさしてきてたよぉです(^-^)



むやみに投げると難しいですがボイル撃ちや

魚をよく観察して釣ると以外と簡単に釣れますよ(^.^)



桟橋周りでも40クラスがゲットできました~(*^^*)

今日の七色


今日は朝から雨が降ったり止んだりで

午後、一時止むも夕方にまた強く降りだしました(--;)


しかし、こんな日はやっぱり釣果は上向きで

満水も手伝ってかBW付近に魚が多かったよぉです(^-^)

40後半2本頭に複数本が今日一でした(*^^*)



この雨が夜の間続けば明日はおもろいことになるんですがねぇ~(^.^)


明日の朝、起きるのが楽しみです(^-^)v

今日の七色

小雨のち夕立(._.)_



がっちり片付け中に夕立に遭いました(>_<)


まぁ、避難して無事でしたが・・・(^.^)


今日のお客さんは少し厳しかったよぉですが

ローライトで動き回ってるのか


タイミングを外すと全く・・なんてこともあるよぉです(^-^;


回遊待ちなんて作戦も大いに有り!だと思いますよ~(^-^)v

ブロとも申請フォーム

プロフィール

かたおかそうし

Author:かたおかそうし
1985年4月23日生 丑年のおうし座

高知県出身 滋賀県在住 

釣りとバスケが好き。毎日何かと戦ってます。(笑)

中学時代の夢・・・アメリカのトーナメントに出ること!!
今の夢・・・中学の時に思い描いた夢を目標にし実現すること!!
 
現在は琵琶湖、東条湖を中心にバスフィッシングをしている!!

JACKALL プロスタッフ
東条湖観光 BIG BITE プロスタッフ
フィールドで見かけたら気軽に声掛けてください。

リンク
最近のコメント
最近の記事
FC2カウンター
ブログ内検索
月別アーカイブ
最近のトラックバック
カテゴリー
RSSフィード
QRコード
QRコード