fc2ブログ

今日の七色



今日は一日で結構な増水でした(^-^)


本日のお客さんは放水によるカレントにより一時的に
活性の上がったバスをうまく釣られたよぉです(^.^)


サイズはアベレージちょい上までで

一日を通してはなかなか厳しかったよぉですが

パタパタッ!

と釣れたよぉです(^_^)
スポンサーサイト



ながっ!!


昨日の津風呂の片付け中に気がついた・・・。


タイヤを交換して4日!!


後輪に何か刺さってる(-_-;)



その場で抜くのはリスクが高く

同乗の山岡プロらと協議!

結果

とりあえず気にしながら村まで帰ることに(>_<)


なんとか安全運転で帰村でき一安心(^.^)


そして今日!

ながぁ~い整備士(笑)さんのところへ持って行き


抜いてもらうと・・・予想より遥かに長く

楽勝でプシュー!!!



何とか修理用のゴムを詰めると止まったのでよかった(^-^;



というかいつどこで拾ったのだろぉ・・・?(+_+)


犠牲者を増やさないように

そのボルトは処分していただきました(._.)笑

初!津風呂湖


生まれて初めて津風呂湖に行ってきました(^_^)

下北に住んで1年が過ぎ、少なくても2週間に1度は
津風呂の下を通ってましたが

湖面すら見たことがなかったのです(^-^;

しかも、レンタルバウデッキは手放してしまったので同船させてもらおうと


周りの方々に声をかけたところ村の山岡プロと


チャプター津風呂初戦チャンプの楓井プロが乗せてくれると・・・(^-^)v


で、山岡プロがチャプター参加・・

と言う名の「北浦戦出発直前!癒しツアー!スーパースプーク大作戦」

またの名を「ガイキチ大作戦」笑


を決行する言うことで
バックシートに乗せてもらえることに(*^^*)


まぁ、結果は2人とも1匹ずつのウェイインでしたが

ラスト15分で
「ここでバス浮いてきたらでかいねんなぁ・・・」
と宣言してから


ドラマを起こす山岡プロの強運に

かなりシビレル展開となりました(^-^)v



ラスト15分は大会中にも関わらず

湖上ではしゃぎ倒し爆笑した(^-^)v


周りの方には迷惑をかけましたが

1日を通してはしゃぐところがそこしかなく・・・

見せ場もそこが一番だったので・・・(-_-;)笑笑


詳しいエリアやルアーは山岡プロのブログで確認を(^-^)v


肝心のスーパースプーク大作戦は

ジュニアで朝、水面炸裂しておりました(^_^)



現在の津風呂はフル満水で
周りの木などはブッシュ化してます。

そのおかげでスポーンは大成功しており

昨日はフライがたくさん確認できました(^-^)


今後がかなり楽しみな湖だと思われます(*^^*)


また、バックシートで行きたいと思います(^-^)v笑


山岡プロあざっしたぁ~&お疲れさまでした(^_^)

またお願いしやす(^.^)

明日から北浦に出発との事なので気を付けて行ってきてください(*^^*)

そして大会はがんばって・・・(._.)笑笑

今日の七色


満水から減水しはじめ、夕方で満水からやや少な目(^-^)


釣果のほぉはアベレージがポロポロのよぉでした(^.^)


特にローライトの朝にバイトが集中して

トップにも反応アリアリだったよぉですよぉ~(^_^)



明日は津風呂湖初釣行(^-^)


チャプターに参加してきます(^-^)v

しかも、山岡プロのバックシートでの参加(^.^)


どんな湖なのか今から楽しみであります(*^^*)


準備はいちお完了しやした(^_^)


でわでわ~(^-^)v

~東条湖~


チャプターヒューマン大阪校第1戦に出てきました(^-^)


去年、近畿の推薦をして頂いたので

とりあえず挨拶だけでもと軽い気持ちで行ったら


がっつり出ることに・・・(._.)笑



先週の復習をすべくカバーかサイトでやりきるつもりだったのですが・・・

着いてビックリ!ドマッディ(-_-;)


必然とサイトは消滅・・・


スタート直後から本湖のカバーを乱れ撃ち!!


間のストレッチはルドラ(^.^)


と、速攻ルドラにアタリなく何かがノリ・・・


???と巻いていると


バシャバシャ!ポロッ・・・



デカカッタ(>_<)


気を落とし本湖をのんびり一周した後

天気の回復待ちも含めて上流も見て回り

12時過ぎに本湖へ舞い戻り


水温上昇プラス日光により浮いてきたりシェードにつく

ポスト~アフター狙い!!


湖のド真ん中の桟橋を覗くと3尾発見(^-^)


すぐにキャストすると

スルスル~パクッ!



っと写メの47あるのに1100グラムしかないガリッガリをゲット(^-^;


結果は同ウェイト、ゼッケン負けで

5位でございました(^-^)



お立ちに滑り込み~~(^_^)

ひと安心しました(^-^)



さぁ、眠いので寝ます(._.)

ショッキング


ただいま・・・


謎に爆発・・・(^-^;


しかも、見ると自動の方で膨らんでます(-_-;)



どぉいうこと!?


無意味に出費でたわぁ~(+_+)笑

タイヤ交換


愛車のトレイルブレイザーのタイヤ交換(^.^)


村のながぁ~~ぃ人に頼みました(^-^)笑笑



あざっしたぁ(^_^)

現在の池原


強風・・・(^-^;


白波たってます(-_-;)



なかなかにエグいです(+_+)

今日の七色


今日はぉれの予報はハズレ・・・笑


一日曇りがちで風もなかなかに強く涼しいというか寒い?

感じでした(^-^;



釣果のほぉは

2馬力で出てたお2人は

数こそ出なかったよぉですが

49センチをゲットして

まぁ、ぃぃ方の釣果でした(^_^)


数はシャローからミドルをライトリグで・・・がかたいです(^-^)v


エリア的には赤潮や浮きゴミがある所がオススメでござんす(*^^*)



明日はぃぃ天気になるかなぁ~(^-^)

朝の七色


気温13,5度(+_+)


まだまだ肌寒い朝が続いておりますが

日中は暑くなりそぉです(-_-;)



日焼け対策や水分補給はしっかりとしてくださいね~(^.^)

魚雷



この前、西ノ川で見た


ライギョ!!


なんと、今日は北山川上流で見ました(^-^;



体長、体型から見て同じ魚だと思うので


動いてきたのでしょ~か!?



分かりにくい写メですが

ほっそながぁ~い

のがライギョでござんす(._.)



今日はかなり近寄りストーカーまでして確認したので間違いないです(>_<)

~七色~




雨の恩恵を求めて七色へ出撃(^-^)

と言ってもエレキを東条へ放置してきたので店の船で(^_^)


朝は北山上流へ・・・

稚アユボールが4つほどありバスもついてたので

プロップペッパーやハド3で45までをサイト&ボイルでゲット(^-^)v

9時半には明らかに魚が減り、活性も落ちたので西ノ川へ移動(^.^)


こっちはなかなかの激流だったためか!?

サイズがよく51頭に40upを7本ほどサイトでゲット!!


お腹も減ったので1時過ぎに早上がりとしました(^-^)v


今日は他の船も少ないですが
ネストのサイトメインが多いせいか

BWはライバルがいません(^-^)


朝の北山川で楓井プロと会ったぐらいで

西ノ川は貸しきりでしたよぉ~~(^_^)

フーリガン!?




噂の某プロ・・・(^-^;笑


みんなに
「ボッコボッコを少しは直せ」
と言われ自分の車の上で暴れてました(^.^)笑笑



まぁ、車は近々変えるよぉです(._.)

今日の七色


週頭のいつもどぉりの減水(^.^)


インレットやBWからの水は若干濁りが入ってますが

西ノ川は少し濁りが入ってるよぉですがは

他はそんなに問題なさそぉです(^_^)

増水


本日の池原は1メートル近くの増水(^-^;


昨日からの雨は朝も降り続いていて

それも降ったり止んだりでしたが

降るときは大粒でかなり強く降ってたので


そら増えます(._.)



今は青空も見えてますが風が出てきてサイトはきびしそぉです(+_+)

いつもどぉり


以上なし!(-_-;)!


今日は兵庫チャプター第2戦に参戦(^-^;


しかし、暴風豪雨で釣りどころじゃなく

さらにレインウェアの浸水から体温を奪われ、かなり寒い思いをしながら釣りしてました(>_<)



結果はボウズ(+_+)


今日一日で2バイトを得ましたが

1つはサイトでトップに出るもすっぽ抜け・・・


もぉ1つはカバーの中でかけて16ポンド、ラインブレイク(-_-;)



今日の優勝は佐々木さん(^_^)

2本で2200(^.^)


おめでとぉございまぁす(*^^*)



みなさんお疲れさまでした(^-^)

~七色~


明日の準備をほどほど済ませ、
今日も七色に出撃してきました(^-^)


目指す西ノ川(^_^)



1投目からいきなり釣れ、30分ほどで5本ほど釣って

満足(^.^)



てか、今日は初めて七色でライギョを見ました(^-^;


西ノ川のBWにおった(._.)


でも、バスよりスレテタ(-_-;)笑



まぁ、バスは時折ボイルなどもあるので

水が多ければ楽勝と思われます(^-^)v

~池原~


結果は・・・

備後バックウォーターを1時間でバイト多数の7~8本キャッチ(^-^)


なぜ誰もいないのか不思議なくらいバスはいました(^-^;


今の時期はサイトが注目されがちですが

アフターも増えてきてるので


普通の釣り!?

でも、良型でますよぉ~(^_^)


今日はマックス45くらいでしたが


50upもスクールしてたのでチャンスはあります!(^.^)!



朝イチはBWへ行ってみてはいかがですかぁ~?(^-^)




まぁ、かくいうワタクシもBW1時間のあとは

すべてサイトしてましたが・・・(._.)笑

出撃~!


かなり遅くなってしまったが

今から池原を徘徊してきます(^-^)v



さぁ、今日はBWをチラ見してから


マグナムクラスでも探してみますか!(^.^)?

~七色~


今日は休み~だったので一日、七色に浮いてました(^-^)

といっても朝は遅めの9時スタート(^-^;笑


昨夜、結構降ったっぽいのでバックウォーターをチェック!

の予定が北山川はお仕事中の方がおられたので
断念!(-_-;)!


ということで大又でサイト(^.^)

65クラスを発見!エントリーするも己のミスで家出(>_<)



その後予定通りにBWへ行くとプチパラダイス(^-^)
数本釣った後西ノ川へ・・・


貸しきり(*^^*)


とにかく行けるとこまでと上がっていくと・・・


パラダイス(^-^)v


20本ほど良型を釣りました(^.^)

手持ちのワームがなくなるまで釣りきりました(^_^)


はぁ~満足(^-^)笑

今日の七色

朝からほぼひたすら雨が降り続いておりました(-_-;)

そんな中、一日がんばった常連さん(^-^)v


雨を狙って来たとのことで

スピナベメインでやりきり

セイラで1本、ライトリグで2本

それ以外は全部スピナベで25~6本の釣果でした(^-^)


午前中は苦戦だったよぉですが

やりきると結果がついてきたみたいですね(^.^)


ぉれはかる~くあしらわれたけど・・・(+_+)笑



ぉれは明日もやりますか(*^^*)

~七色~


本日はローライト気味でおいしそぉだったので

がっつり朝から出撃(^-^)


いっきに大又とのインターセクションまで行き

黒潮までをビッグベイト投げながらサイトしていきました(^_^)


60upのウロウロ系のプリを2本見つけ、ロックしかけを1本見つけました(^.^)


他にも口からヒレが出てるブリブリとか60後半などなど

数本見つけましたが


ぉれのビッグベイト&マキマキにはヒットせずでした・・・(^-^;


チビは釣れましたがね(._.)笑


ネストもポロポロ見えるし、減水する週頭はサイトしやすいですが

ライバルも多いかも!?笑


まぁ、チビは相手してくれるので

息抜きしながら、目も休ませながらやりましょ~(^-^)v

さてさて

ここ最近、釣果が下がり気味だった池原ですが


少し上向いてきた感じです(^-^)

一番釣ってた方は朝イチに53をゲットし、

あとはアベレージはいくらでもって感じだったよぉです(^_^)


しかし、逆に1日で6本というなかなかに厳しかった方もいました(-_-;)



差は・・・?

単純にエリアだと思われます(>_<)


まぁ、上向いてきたことに変わりはないと思われますよぉ~(^-^)v

今日の池原


今日も時折風が強く吹いてました(-_-;)


夕方でも水面がざわつく程度は吹いてたし(^-^;



釣果はなかなかに厳しかったよぉで

2~3本という声ばかりでした(+_+)


アフターが増えてきているんですが回復しきっていないのか
まだ少し元気がないよぉですな(._.)



エリアとタイミング次第だと思いますよぉ~(^.^)

みなさんバスには触れているので


食ってくるヤツはなぜ食ってきたのかを考えながら

釣りをすると一日が面白いですよぉ~(^-^)v

ピンスポトーナメント


初参戦の結果は・・・


玉砕(>_<)


5本で2300(-_-;)



ネスト以外で勝負するも

ぃぃのが混ざらずでしょーもない結果になってまいました(^-^;


ぃぃのはポロポロ見かけましたが口を使わすにはいたらず・・・


40クラスは2本バイトもノラズ(+_+)



まぁ、ライトリグなら数釣りは楽しめますよぉ~~(^_^)

とりあえず

乗れる状態にはなったボートを浮かべました(^.^)


まぁ、まだ改良の余地ありですが・・・(^-^;


とりあえず明日はこれで出れそぉです(^-^)



明日は初ピンスポトーナメントに参戦でござんす(^-^)v

今日も

3日連続、風が結構吹いてました(+_+)


しかも、朝はかなりの寒さ・・・(^-^;



日中はかなりの暑さの中、FRPに穴を空けてました(^-^)笑


おかげで!?

頭が痛い(-_-;)


明日もがんばって船を仕上げたいと思いまぁ~す(^_^)

今日も

なかなかの風が吹き荒れてました(^-^;

にくわえてかなりの寒さ(-_-;)

確実にまだ寒さ対策が要ります(>_<)



釣果は本日の七色のお客さんはギルのみと

厳しかったよぉですが


魚も浮いてて朝夕はボイルもあるので

全然チャンスありですよ(^-^)v

セッティング


最近しょっちゅうやってるボートセッティング(^-^)

なかなか進んでいませんが

パーツは来たので一気に進めたいと思います(^-^)v

目覚め・・part2


目も覚め、お客さんも出したところで


お隣に遊びに行くと・・・

ア◯ルをみせびらかす変態に遭遇!!・・笑



聞くに朝一から破れたらしい(^_^)笑


変質者はテンション下がってましたが

ぉれは大ウケでさらに目が覚めました(*^^*)笑

ブロとも申請フォーム

プロフィール

かたおかそうし

Author:かたおかそうし
1985年4月23日生 丑年のおうし座

高知県出身 滋賀県在住 

釣りとバスケが好き。毎日何かと戦ってます。(笑)

中学時代の夢・・・アメリカのトーナメントに出ること!!
今の夢・・・中学の時に思い描いた夢を目標にし実現すること!!
 
現在は琵琶湖、東条湖を中心にバスフィッシングをしている!!

JACKALL プロスタッフ
東条湖観光 BIG BITE プロスタッフ
フィールドで見かけたら気軽に声掛けてください。

リンク
最近のコメント
最近の記事
FC2カウンター
ブログ内検索
月別アーカイブ
最近のトラックバック
カテゴリー
RSSフィード
QRコード
QRコード