今日の七色
ながっ!!
初!津風呂湖

生まれて初めて津風呂湖に行ってきました(^_^)
下北に住んで1年が過ぎ、少なくても2週間に1度は
津風呂の下を通ってましたが
湖面すら見たことがなかったのです(^-^;
しかも、レンタルバウデッキは手放してしまったので同船させてもらおうと
周りの方々に声をかけたところ村の山岡プロと
チャプター津風呂初戦チャンプの楓井プロが乗せてくれると・・・(^-^)v
で、山岡プロがチャプター参加・・
と言う名の「北浦戦出発直前!癒しツアー!スーパースプーク大作戦」
またの名を「ガイキチ大作戦」笑
を決行する言うことで
バックシートに乗せてもらえることに(*^^*)
まぁ、結果は2人とも1匹ずつのウェイインでしたが
ラスト15分で
「ここでバス浮いてきたらでかいねんなぁ・・・」
と宣言してから
ドラマを起こす山岡プロの強運に
かなりシビレル展開となりました(^-^)v
ラスト15分は大会中にも関わらず
湖上ではしゃぎ倒し爆笑した(^-^)v
周りの方には迷惑をかけましたが
1日を通してはしゃぐところがそこしかなく・・・
見せ場もそこが一番だったので・・・(-_-;)笑笑
詳しいエリアやルアーは山岡プロのブログで確認を(^-^)v
肝心のスーパースプーク大作戦は
ジュニアで朝、水面炸裂しておりました(^_^)
現在の津風呂はフル満水で
周りの木などはブッシュ化してます。
そのおかげでスポーンは大成功しており
昨日はフライがたくさん確認できました(^-^)
今後がかなり楽しみな湖だと思われます(*^^*)
また、バックシートで行きたいと思います(^-^)v笑
山岡プロあざっしたぁ~&お疲れさまでした(^_^)
またお願いしやす(^.^)
明日から北浦に出発との事なので気を付けて行ってきてください(*^^*)
そして大会はがんばって・・・(._.)笑笑
今日の七色
~東条湖~

チャプターヒューマン大阪校第1戦に出てきました(^-^)
去年、近畿の推薦をして頂いたので
とりあえず挨拶だけでもと軽い気持ちで行ったら
がっつり出ることに・・・(._.)笑
先週の復習をすべくカバーかサイトでやりきるつもりだったのですが・・・
着いてビックリ!ドマッディ(-_-;)
必然とサイトは消滅・・・
スタート直後から本湖のカバーを乱れ撃ち!!
間のストレッチはルドラ(^.^)
と、速攻ルドラにアタリなく何かがノリ・・・
???と巻いていると
バシャバシャ!ポロッ・・・
デカカッタ(>_<)
気を落とし本湖をのんびり一周した後
天気の回復待ちも含めて上流も見て回り
12時過ぎに本湖へ舞い戻り
水温上昇プラス日光により浮いてきたりシェードにつく
ポスト~アフター狙い!!
湖のド真ん中の桟橋を覗くと3尾発見(^-^)
すぐにキャストすると
スルスル~パクッ!
っと写メの47あるのに1100グラムしかないガリッガリをゲット(^-^;
結果は同ウェイト、ゼッケン負けで
5位でございました(^-^)
お立ちに滑り込み~~(^_^)
ひと安心しました(^-^)
さぁ、眠いので寝ます(._.)
今日の七色
魚雷
~七色~



雨の恩恵を求めて七色へ出撃(^-^)
と言ってもエレキを東条へ放置してきたので店の船で(^_^)
朝は北山上流へ・・・
稚アユボールが4つほどありバスもついてたので
プロップペッパーやハド3で45までをサイト&ボイルでゲット(^-^)v
9時半には明らかに魚が減り、活性も落ちたので西ノ川へ移動(^.^)
こっちはなかなかの激流だったためか!?
サイズがよく51頭に40upを7本ほどサイトでゲット!!
お腹も減ったので1時過ぎに早上がりとしました(^-^)v
今日は他の船も少ないですが
ネストのサイトメインが多いせいか
BWはライバルがいません(^-^)
朝の北山川で楓井プロと会ったぐらいで
西ノ川は貸しきりでしたよぉ~~(^_^)
増水
いつもどぉり
~七色~
~池原~
~七色~
今日の七色
朝からほぼひたすら雨が降り続いておりました(-_-;)
そんな中、一日がんばった常連さん(^-^)v
雨を狙って来たとのことで
スピナベメインでやりきり
セイラで1本、ライトリグで2本
それ以外は全部スピナベで25~6本の釣果でした(^-^)
午前中は苦戦だったよぉですが
やりきると結果がついてきたみたいですね(^.^)
ぉれはかる~くあしらわれたけど・・・(+_+)笑
ぉれは明日もやりますか(*^^*)
そんな中、一日がんばった常連さん(^-^)v
雨を狙って来たとのことで
スピナベメインでやりきり
セイラで1本、ライトリグで2本
それ以外は全部スピナベで25~6本の釣果でした(^-^)
午前中は苦戦だったよぉですが
やりきると結果がついてきたみたいですね(^.^)
ぉれはかる~くあしらわれたけど・・・(+_+)笑
ぉれは明日もやりますか(*^^*)
~七色~
さてさて
ここ最近、釣果が下がり気味だった池原ですが
少し上向いてきた感じです(^-^)
一番釣ってた方は朝イチに53をゲットし、
あとはアベレージはいくらでもって感じだったよぉです(^_^)
しかし、逆に1日で6本というなかなかに厳しかった方もいました(-_-;)
差は・・・?
単純にエリアだと思われます(>_<)
まぁ、上向いてきたことに変わりはないと思われますよぉ~(^-^)v
少し上向いてきた感じです(^-^)
一番釣ってた方は朝イチに53をゲットし、
あとはアベレージはいくらでもって感じだったよぉです(^_^)
しかし、逆に1日で6本というなかなかに厳しかった方もいました(-_-;)
差は・・・?
単純にエリアだと思われます(>_<)
まぁ、上向いてきたことに変わりはないと思われますよぉ~(^-^)v
今日の池原
ピンスポトーナメント
とりあえず
乗れる状態にはなったボートを浮かべました(^.^)
まぁ、まだ改良の余地ありですが・・・(^-^;
とりあえず明日はこれで出れそぉです(^-^)
明日は初ピンスポトーナメントに参戦でござんす(^-^)v
まぁ、まだ改良の余地ありですが・・・(^-^;
とりあえず明日はこれで出れそぉです(^-^)
明日は初ピンスポトーナメントに参戦でござんす(^-^)v
今日も
3日連続、風が結構吹いてました(+_+)
しかも、朝はかなりの寒さ・・・(^-^;
日中はかなりの暑さの中、FRPに穴を空けてました(^-^)笑
おかげで!?
頭が痛い(-_-;)
明日もがんばって船を仕上げたいと思いまぁ~す(^_^)
しかも、朝はかなりの寒さ・・・(^-^;
日中はかなりの暑さの中、FRPに穴を空けてました(^-^)笑
おかげで!?
頭が痛い(-_-;)
明日もがんばって船を仕上げたいと思いまぁ~す(^_^)
今日も
なかなかの風が吹き荒れてました(^-^;
にくわえてかなりの寒さ(-_-;)
確実にまだ寒さ対策が要ります(>_<)
釣果は本日の七色のお客さんはギルのみと
厳しかったよぉですが
魚も浮いてて朝夕はボイルもあるので
全然チャンスありですよ(^-^)v
にくわえてかなりの寒さ(-_-;)
確実にまだ寒さ対策が要ります(>_<)
釣果は本日の七色のお客さんはギルのみと
厳しかったよぉですが
魚も浮いてて朝夕はボイルもあるので
全然チャンスありですよ(^-^)v