fc2ブログ

~七色~

20091031183848
20091031183845
朝、池原のお客さんを出した後

ティムコプロスタッフの山岡プロが七色に出撃するとのことで同船させてもらいました(^^)/


9時にスタートし、山岡プロがクランクで1投目にチビをキャッチ(^-^)

そこからクランクでポロポロ釣れ、45クラスが1本混ざってました(^-^)

スピナベを巻いてたぉれもマネをしてクランクにかえるとすぐに1匹キャッチ(^-^)v

その後もローテでスピナベを試すも完全に撃沈・・・(-_-;)

中流まで下るも水が悪く見え、魚の反応もテキサスでポロ・・・っと

しか釣れなかったので

再び引き返し水の良さげな上流部を

巻物で流すもブルーザーTXで1本40センチを釣っただけ(^-^;


で、山岡プロ達はサーフへ行くために早上がり(^-^)



しか~し・・・そのサーフは完全に沈黙!!だったみたいです(;o;)

海ってこわ~~ぃ(>_<)笑
スポンサーサイト



再び

20091030204234
20091030204230
サーフに行ってきた(^-^)

今日は社長とツバスを狙いに(*^^*)

夕マヅメのみの今日は昨日よりナブラも多く

トップでガンガン釣れた(^-^)v


ぉれはドラペンのみで8か9本(^^)/

社長はプラグを持ってきておらず
なかなかノリキラズで最後に1本メタルジグでゲットしてました(*^^*)


1本を現場で話しかけてくれたオジサンにあげて

残りを村のみなさんとたまたま七色に来てた

三宅さん達に差し上げました(^-^)

サイズはマックス45センチくらいかな(^-^)v


ほぼ全部トップの早巻きで釣ってるので

テールフックばかりにかかるので写真の有り様になってまいました(*_*)

強化しときます(-_-)

久しぶり~

20091029191110
のサーフに行って来た(^-^)
トーナメントシーズンも終わったし(^-^)


何よりヒラメが食べたい!ただそれだけの理由で(*^^*)笑

しか~し・・・捕獲ならず(;o;)

ヒラメらしきバイトは3回!でも、たぶん同じヤツ(-.-)


あとはツバスを3匹とフグを1匹にて終了(-_-;)

通います(*_*)笑

~七色~

20091028193305
今日は久々に七色へ出てきました(^-^)v

癒されに~(*^^*)笑


しかし、ミスバイトやショートバイト連発で

バラシなど多発・・・(*_*)

かろうじで40up2本をスピナベ、32をクランクでゲットできました(-_-)

がストレスが逆にたまった気がします(^-^;笑

スピナベ破壊したし(;o;)


今の七色は水温17度と少し下がらなくなってますが

濁りが少しずつとれはじめたものの

以前巻物で釣れます(^-^)v

噂では底の水はキレイでディープでも釣れてるみたいですよ~(^-^)

まぁ、誰も潜ってみてはないのであくまで噂です(*^^*)笑

更新

完了しましたぁ(^^)/

船舶免許の(^-^)


ちょうど5年前の写真・・・

かなりガラ悪い写真だったぁ(*_*)笑

相方はお気に入りだったみたいだが(^^)/笑


今回のはかなり普通!!なつもり(^-^;笑

5年後に見たらまだ悪く見えるんかなぁ・・・?笑

なんて思いながら寝ます(*^^*)笑笑

おやすみ~(-.-)Zzz

THE激動!

激動の10月がやっと終わります(^^)/

明日の用事でホンマに無事終了です(^-^)


今日も片付けしてたら爪が割れたり指がひび割れて

流血したり・・・(*_*)


片付けはまだまだ終わりませんが

酷使してきたタックル達をがっちりメンテしたいと思います(*^^*)

やっぱり~

な、2日目ボウズ・・・。

天気のせいもあったが魚がシャローから

姿を消し唯一見つけた弱った放流を

2時間追いかけ回した後に
引き波をきっかけに予想外の早い動きで

潜り見失う始末・・・(-_-;)

必ず浮いてくるはずと最後まで探したけど

見つけられずに帰着となりました(;o;)


今回は色んなもん借りたり山岡プロと行動をほとんど
一緒させてもらったりとみなさんにお世話になりっぱなしでした(*_*)

ありがとうございました(^^)/

これからもよろしくお願いします(^-^)笑


今日もさっきまでのんびり話をしながら飯食ってました(^-^)v笑

今から気を付けて帰りまぁ~す(^-^)

山岡プロの後ろについて~~~笑笑

不発

一本しかとれなかった(;o;)

510グラムで56位やったかな??笑

まぁ、何にせよダメダメでした(-_-;)


朝、サイトで放流をサクッと釣るも

ぃぃのを追い詰めたところで風が吹きだし

見失って終了(;o;)

まぁまぁサイズやったけど少し深すぎたかなぁ(-_-)
その後はネィティブ狙いに行って玉砕!!(*_*)


切り替え切り替え!!


さぁ!明日は雨やし、覚悟を決めてネィティブ一本勝負といきますか(*^^*)笑

とにかくがんばります(^-^)v

プラ終了

いよいよ今シーズン最終戦!

クラシックが明日から2日間、始まります(^-^)

プラの感触は簡単ではなぃ・・・(-_-)


でも、やることは2つに絞れているので

2日間でうまく回したいと思ってます(^^)/


初日の入りはもちろん大切にしょうと思います(^-^)
そして2日目に勝負をかけられるようになればぃぃ展開ですな(*^^*)


さぁ!がんばろ!!!!

移動・・・

クラシック出場のため

河口湖へ移動中(^-^)v


睡魔と戦いながら運転しております(-_-;)

満腹後はかなりの強敵ですわ(;o;)笑

~七色~

20091021182839
20091021182836
今日も七色へ出てきました(^^)d

用事を済ませ2時過ぎに出船!

タックルは昨日のまま(^-^)

まずはクランクから始めると速攻で30をゲット!!

その後すぐに同じサイズを1匹追加して

スピナベにチェンジ(^-^)

それから1時間ほどで40up含む10匹キャッチ(*^^*)

バラシもあったので飽きない程度に食ってきてくれました(^^)d


今は減水しててバンク際よりも手前の縦ストについてる感じでした(^^)/

もしくわ際からついてきて縦ストに絡んだ瞬間にバイト!

って感じ(^-^)

いずれにせよ手前の縦ストを意識して

際にアプローチ&リトリーブするのがキモです(^-^)v

週末には水も増えると思うのでそぉなると

際の方がよくなるかもしれないので

タイトに攻めてみてくだされ(^^)/

~七色~

20091020211547
午前で今日の仕事は終わったので

七色で釣りをしょうと思って昼飯を食って休憩してると

知らぬ間に夢の中(;o;)


急いで準備を済ませ

竿2本とルアーを数個持ち速攻で七色へ行き


4時少し前から1時間ほど桟橋周りを調査!!

結果はスピナベで40upを1本とディープクランクで30手前を2連発と

まずまずでした(^-^)v


今日の3匹はどれもヤル気満々で

がっつりバイトで絶対バレない掛かり方でしたよ~(^^)/


そろそろ巻物だけで十分楽しめますよ~(^^)d

明日も時間があると思うので巻物を巻き倒してこようと思いますぜ(*^^*)

水辺感謝の日

20091020190907
20091020190904
ということで七色のゴミ拾いを各ボート屋さんが行い
そのゴミを一ヶ所に集めました(^^)d

うちは昨日ボートで2時間ほど回っただけで

軽トラには積みきれないぐらいのゴミを拾いました(^^ゞ

もちろん台風で飛んできたスチロールやビニール等も多かったですが

ペットボトル、缶、ワームの袋なども多かったです(;o;)

ペットボトルや缶は不法投棄であろうものもありました(*_*)

ワームの袋は釣り人が捨てたものでしょう(;o;)

もちろん風で飛んでしまったりエンジンで走ってて飛んでしまったりと

すべてが故意ではないかもしれませんが

とても残念でした。。。


もし、故意でやったのならそんなヤツは釣りなんかする資格すらないと

思ってしまいます(-_-;)


釣りをしてて汚いフィールドでは気分も上がりきらないと

思うので

どこのフィールドにいってもゴミが浮いてたら

ペットボトルの一つでもぃぃ拾って桟橋まで持って帰ってきてください(^^)d

処理はボート屋さんやスロープ屋さんがしてくれますので(^^)/

みんなで釣り場を守っていきましょう(^-^)v

よろしくお願いします(^-^)

濁り

・・・がとれませんねぇ(*_*)七色は(^-^;


池原からの水が濁っているせいもあり

台風後からにごりっぱです(^^ゞ笑

しかし、大又&西ノ川は比較的回復しており釣果もそこそこ(^^)/

キモはベイト(^^)d


ベイトもバスも移動も早いので待つのか

フィーディングスイッチが入りそうな岬など

いいとこをランガンするか
はっきりと決めることが釣果をのばすコツですかね(^-^)v

やってもた

ほげた・・・。


朝、キーパーをスピナベでかけるもバラシて

そこから放浪し

結局、上流でも1匹キーパーあるかないかってやつを

バラしてあとはアタリはあるもノセラレズで

ほげました(;o;)


最終順位は63位(*_*)


やっぱり2dayは2日目が大切やわぁ~・・・(^-^;

っと痛感した大会となりました(^^ゞ

あとミスもダメやね(;o;)


明日からまた精進します!(^^)d!

お疲れっした(^-^)

貴重

20091017201541
プラで掴んでたパターンが強風と晴れるのが遅くてできず

昨日釣れた上流のミドルフラットに入りカッツカツの
キーパーを1匹に終わりました(^^ゞ


しかも、釣った後ショックで完全に停止し諦めていたら

帰ろうとするとエラが動いていて
帰着時には泳いでました(^-^;笑

まぁ、ともあれウェイインできてよかった(^-^)v

明日に繋がった一匹でしたわぁ(^^)/

明日はウェイトアップできるようにがんばります(^^)d

プラ終了

さぁ!!明日から2日間選手権本番(^^)/

少しだけ面白いパターンを掴めたので

明日はそれをやりきりたいと思います(^^)d


なかなか周りも厳しいみたいやけど

船団には負けないように頑張りますわぁ!!!!

セカセカ

20091014221224
準備中です(^-^;

体調もだいぶ回復してきて

やっと気持ちに体が追い付いてきた感じ(^^ゞ


あと一息なのでがんばります!!

といってもバッテリーなどは東条湖ですがね(*_*)笑
寄り道して船と共に積込です(;o;)

ナナイロ

20091013193708
朝、釣りに行こうと思ったのだが起きると

やっぱり気持ちが悪く

お客さんを出した後帰っておとなしく寝ました(^^ゞ

そんで起きるとだいぶましになっており

少し復活(^^)d笑


作業を済まし夕方、桟橋で帰着を待っている間真面目に釣りをした(^-^)

結果は3バイト1フィッシュです(^^)/

今、桟橋周りは激濁りです(^-^;

濁ってないときもだったが小さいワームよりも長いとか大きめのワームに

反応がよいです(^-^)

今日のお客さんは濁りのあるところでスピナベ、クランクでバイト多数だったようですぜ(^^)d

しかし、バラシに悩まされてました(^^ゞ


秋は日替わりなので濁りもすぐに消えるかもしれないので

柔軟に対応したいものですね(*^^*)

体調不良

完全に体調不良です(^^ゞ

昨日の大会中からおかしいと感じてたんだが

帰りに熱があるように感じて寒気、吐き気、胃痛などにみまわれ

食欲もなくというか食えず昨日は速攻寝ましたが

今日も食欲がなぃというか満腹感?・・・(;o;)

しかも、朝は寝○ロで起きました(^-^;


今も布団が友達で少し楽になってます(._.)

寒いのでガッツリ着て寝ます(*_*)

優勝!!

20091011200527
20091011200524
今日、近畿ブロックチャンピオンシップがあり

出てきました(^^)/

結果は事故が起こり

おおかたの予想を裏切る優勝しました(^-^)


ノープランで出船し感じるがままに動くことに・・・(._.)

そして、ファーストフライトで朝イチをハズシ

中流の水中島へ行くとベイトが映るも

ふと後ろを見ると導水管が完全にノーマーク(^-^;
たしかに夏の定番ですが・・・(^^ゞ笑

しかし、しばらく止まっていて台風後に流れだし

水温も変わらずだったので
集まる要素もあるし口も使わせやすいし

魚のコンディションはピカイチに近いので
とりあえず空いてるうちにやろうと入ると

30分ほど色んなルアーを試していると

ルドラのフェイントカラーに40up、1000がヒット!!

周りにバレないように速攻でブッコ抜き、再びやりはじめ40分後に47の1500をキャッチし

もらったな(*^^*)


と後は可能性のある導水管を守る形でやりきって

帰着(^-^)v

目標の7キロはならなかったけど

今季レギュラーシーズン初優勝をゲットした(^^)d


今季はホントに不調で嫌になるぐらいめげたけど

少し耐えた甲斐があったかなと

思った(^^)/


これもこのチャンスを与えてくれた窪会長のお陰です(*^^*)

ホントにありがとうございます(^-^)



今から気を付けて帰ります(^^)d

サクッと

明日の準備して今から家の事して出発しようと思います(^^)d

今日の下北は

池原はミドルレンジでそこそこ釣れたよぅです(^^)/

七色は厳しかったようですが

カバーで釣ったお客さんがいたよぅですよ(^-^)


日替わりだけどぃぃ釣りが存在してるので

いろいろ探索してみてください(^-^)v


では、明日はギャンブルしてきまぁ~す(^^)d

~七色~

20091009123034
さっきまで2時間弱七色のインレットパターンを求めて出撃してきました(^-^)v
北山川のインレットへ行くとオカッパラーの先行者がいましたが

反対側をやらせてもらいました(*^^*)


流れの中でチビをバクラトでゲット(^^)d

その後も周りなどでチビをポロポロ(^^ゞ

ひたすらアタリは多いがノラナイので

ルドラの早巻きにスイッチ!!

カラーはベイトが小さそうに見えたので
フェイント系カラーをセレクト(*^^*)


流れの中へキャストし、ヨレに入った瞬間に

強烈なバイト!!

とともに巨体がジャンプ(^^ゞ

明らかにデカかったので慎重にやりとりしハンドランディング(^-^)v

急いで桟橋へ帰り隣のモッティに写真、計測してもらいました~(*^^*)

桟橋が近いってぃぃね(^^)d笑




てか、楽しいインレットパターンも今日までだな・・・(;o;)

ロクマル出現!!

20091008224726
20091008224721
60捕獲です(^-^)v

4キロはあるであろう体高です(^^)d

エリアは備後のBW(^^)/

今日は台風が過ぎた午後からインレットパターンを

求めて池原へ~(^-^)v


トリワ谷へ入るとバスはいるものの食わずで

中に65くらいのヤツも見えたので

最後に戻ってこようとサクッと備後へ(._.)


よさげなインレットを撃っていくも無ぅ~で

唯一流れのあるインレットの流れの先の立ち木に

ルドラを通すとちっさいのが釣れたくらいでした(-_-;)


こぉなれば!と一気に一番上まで行くと

少し手前から水の境目ができてたので
そこから流し始め

行けるとこまで行き、折り返してヨレを狙うと

チビが連発し始め

上がってきたかな!?

と思い再び上に向け流す。。。

ルアーをチェンジしテキサスを巻く!!

とすぐに57がヒット(^^)d

後ろに2~3匹見えたので喜びもそこそこにキャストすると連発(^-^)v

ボイルやナブラも起きはじめて4時半から30分ほど入れ食いに(*^^*)


その中に60が混ざったわけです(^^)/

この30分間一人で興奮しっぱなしで叫んでました(^^ゞ笑


はじめはヨレがキーになってたけど後は浅い方の流れの中でもボイルが起こり

ボッコボコでした~(^-^)v


今日は楽しすぎましたね(*^^*)


帰りに知り合いと話すと今日、アタリクジを引いたのは

ぉれだけかも!?ってことでした(^^)d

あんだけボコればアタリですわぁ~(^^)/

明日はどの筋がアタリかなぁ~(^-^)v

爪痕・・・

20091008134050
20091008134047
台風も去ったお昼前に桟橋を見に行くと

ばっちりひっくり返ってました(-_-;)

引き上げ確定です(^-^;


今から引き上げに行きます(^^ゞ

その後は時間があればインレットへ出撃!!

なんせ一晩で5メートルの増水(^-^)


ということはインレットが湖面に注いでるはず(^^)d

楽しみですわぁ~(^-^)v笑

よぉ降る!!

梅雨よりも梅雨らしいわぁ~(-_-;)笑


ほんまによく降ります(._.)

そして寒い(^-^;


今日は2時間ほど桟橋で台風対策の作業をしただけで
手がかじかんできてました(^^ゞ


ぉれの苦手な季節が近づいて来ました(*_*)


まぁ、ともあれこの台風・・・何事もなく過ぎてくれたらぃぃのに(._.)

てのは無理か(-_-;)笑

台風~

このまま来るのか!?

コノヤロー!!??笑


来る分には自然の気分やき仕方ないにしても

日にちが気に食わねぇ(^-^;笑

まぁ、仕方ないな(-_-;)


みなさん備えあれば憂いなし!!

です(._.)


台風に備えてばっちりしといてください(^^)d

ぉれも食いもん蓄えます(^-^)v笑


日曜日の準備をしなくてはならぬ・・・(*_*)笑



さて、今日の七色は・・・

ポロポロです(^^ゞ

ミドル以深でも、釣れるしシャローでも釣れてます(._.)

でも、1週間ほど前よりは釣りやすいように思います(^-^)

なぜかというと前ほどスローに釣らなくても釣れてきてます(^-^)v

ぉれ的にはバスが固まってきてるイメージです(^^)/

ぃぃスポット見つければ連発!!

って感じなんで

1匹釣れたら粘ってみる方がぃぃと思います(^^)d

まぁ、そんなところで

今日はこのへんで(^^)/

グズグズ~

先週、しばらく雨が降らないなぁ~と思ってると


ここ数日はコンスタントに降ってます(^^ゞ

週末の2日間だけ暑いぐらい晴れてましたね(^^)d

絶好の運動会日和やったようです(^-^)


さて、今日はというと昼前から降りだし
ずっと降ってた(*_*)

そんな中レイン着てやってみました(^^)/

が・・・速攻水が染み込んできて一匹ミドルで釣って
心が折れました(^-^;

寒すぎましたわぁ(-_-;)


気温が上がってないから雨に濡れるとかなり寒い・・・(._.)

みなさんも風邪には気を付けてください(^^ゞ

本日は・・

七色へ出ようと意気込むも
明日の準備ややらなければならないことに追われ・・・

結果、時間がなくなりました(^^ゞ

なので夕方少しおかっぱりました(^^)d


モッティ(笑)

なタックルを借りてやり始めるとすぐにチビがヒットするも

バラシ(^-^;

その3投後にもぉいっちょバイトするもノラズで

ワームだけ強奪されていきました(-_-;)


そしてみるみる暗くなり半袖では

風邪をひきたい!

といってるようなものぐらい寒い事に気付いたので

終了としました(._.)笑

~東条湖~

20091002221855
20091002221850
いちお近畿のプリプラに行ってきました~(^-^)


マイナス9メートルの階段69段(._.)

ちょっとこの時期にしては多い(^^ゞ


水温は24度と高めで水質はステイン~マッディ(^-^;

今日は寝坊により9時着(^^ゞ笑

それから船をイジイジ改造してから準備をすませ出撃(^^)/


いちお全域周り、気になるエリアを魚探がけ(^^)d


その他はショローをルドなどで流すも無ぅ~~(*_*)

腹が立ってきたので・・笑
ミドルからディープ!!


本命リグやメタルジグなどを投入し

ビックリするぐらいのチビをGET(^-^)v笑


その他はビックリするぐらいの大物をかけるもバラシ・・・(^-^;

ただし、バスとは限りません・・・(-_-;)笑


さぁ~日曜のオール兵庫はどぉしよぉかなぁ(^^ゞ笑

まずは出るか出ないか悩み中・・・(*_*)笑

ブロとも申請フォーム

プロフィール

かたおかそうし

Author:かたおかそうし
1985年4月23日生 丑年のおうし座

高知県出身 滋賀県在住 

釣りとバスケが好き。毎日何かと戦ってます。(笑)

中学時代の夢・・・アメリカのトーナメントに出ること!!
今の夢・・・中学の時に思い描いた夢を目標にし実現すること!!
 
現在は琵琶湖、東条湖を中心にバスフィッシングをしている!!

JACKALL プロスタッフ
東条湖観光 BIG BITE プロスタッフ
フィールドで見かけたら気軽に声掛けてください。

リンク
最近のコメント
最近の記事
FC2カウンター
ブログ内検索
月別アーカイブ
最近のトラックバック
カテゴリー
RSSフィード
QRコード
QRコード