fc2ブログ

今日1

20090630163753
クローンギルでゲットした45アップ(^-^)v

もぉ一匹40ちょいのかけたけどばらしちゃいました(>_<)


ハドルには60ぐらいのヤツがチェイスしてきて興奮できた~(^-^)

めでたしめでたし(^-^)/笑


いまだにニューネストがポロポロできてますぜ(^-^)
スポンサーサイト



桟橋

20090630134027
に遊びに来てます(^-^)/


下りてきたら雨が降りだしたし(-_-;)


とりあえずセイラ55とクローンギルとハドル6の試しです(^-^)

らしくなってきた?

20090629194822
今日の池原、七色は梅雨らしくシトシト雨(^O^)

時折強く降ってました(^-^)/

こんな日はトップ付近で楽しめる感じですよねぇ(^-^)

そして週頭らしく減水してます(^-^)

今週はこんな天気が続きそうなんで

竿を1~2本とルアー数個で出撃したいなぁ~

と計画してます(^-^)v

兵庫チャプター

20090629055452
にでてきました(^-^)

今回は第3戦がまかつカップ(^O^)

予報を裏切るピーカンで魚の活性は悪く、前回の

ヒューチャプでも悩まされたショートバイトに

再び悩まされちゃいました(-_-;)

シャローにはポストのやる気なし君が大量・・・。

しかし、こいつらがデカイんです(T-T)

余裕で55とかあるやつなので見逃せず
回遊系を巻物で狙いつつシャローをサイトで回るとぃぅ計画_(._.)_


そして結果は2バイト2ばらし・・・
のボウズ・・・。

東条湖の大会5連敗(-_-;)
記録が作れそうなぐらい釣れない(>_<)
どぉしたもんかねぇ~(T-T)

そんな中優勝したのは大舞台に強いクロサカさん(^O^)

ネストのオスを3時間かけてとり、その後ぉれの目の前で2キロ近いやつを
スクリューベイトと引き替えにキャッチした(^-^)

オール兵庫で優勝経験もあるクロサカさんやけど

以外にもレギュラーシーズンは初優勝やったみたいです(*^^*)


ホンマにおめでとうございます(^-^)/


次戦残り3戦は一般の方の体験参加もできるので
興味のある方は是非(^-^)
NBC会員でなくても出れますが現在でてる人の紹介が必要ですので(^-^)/

まぁ、一人で乗り込んでくる人はなかなかいないと思いますが(^-^)笑

表彰も会員と同じようにあるし、賞品ももらえます(^O^)

同船もありやし、とりあえずはエコタックルだけででれるので(^-^)v



では、こんなところで今日からまた池原、七色で修行します!!!

風が・・

20090627045708
吹いてます(^-^)

強くもなく弱くもなくって感じ(^O^)

池原の朝はやっぱり寒いです(>_<)


今のとこ雨は大丈夫そうですが
降りそうになると一気に雲ができて

ピカッ!ド~ン!!

ザーーーッ!!!

と一瞬なので気を付けてくださいね(^-^)/

悔しい・・

言葉にならないぐらい

悔しいです!!


流れが変わらない。

変えられない。

噛み合わない・・・。


まだまだトンネルは長そうです・・・。

ミスった・・・

20090625174628
見事にプラには間に合わず
のんびり構えてるとまさかの配線ミスで

自分のボートを溶接(T-T)
もちろんコードも焼ききれました(-_-;)

いちお予備で補い、今から作っていただきに行きます_(._.)_

久しぶり

20090625132821
自分のボートを引っ張ってます(^-^)/

今日は暇なので明日のために準備して

いざ出発(^-^)

15分後・・・

ワスレモノ(-_-;)


今、引き返しております(T-T)

プラに間に合いそうにないな(>_<)

~琵琶湖~

20090624205917
昨日の釣果(^-^)

かなり厳しかった(>_<)

というかアジャストできなかった(-_-;)

朝イチの南風の影響からか水が濁り、魚の活性が著しく落ちた感じを受けました(-_-;)

そんな中でも水のよかった浜大津周辺や名鉄では答えが帰ってきました(^-^)

まぁ、50を1本と40を2本とチビを数尾触れたので良しとしますかね_(._.)_
ニュータックルでも魚ゲットしたし(*^^*)

またリベンジにいきますがね(^-^)/

写真の福男さんは酒を飲んでるわけではありません(*^^*)笑
日焼けで真っ赤になってるだけです(^-^)

ぉれは普段から焼けてるので比較的ましです(^-^)v

豪雨

20090624114620
20090624114617
おはようございます(^-^)v

昨日は撃沈してました(>_<)
しかも、家に帰りつく前に(-_-;)笑

夜中に帰りつき朝起きると
雷つきの豪雨・・・(T-T)
お陰で七色のスロープ横にある普段はほぼ流れてない小川が写真の通り(-_-;)

こんな中取材やるんですか!?

って感じでしたが到着寸前にピタリと止みました(^O^)

さすが加藤さん(^-^)/笑

として、出船して2投目に釣ってました(^-^)v笑

琵琶湖

20090623073710
にきてまぁ~す(^-^)v

久しぶりの琵琶湖(^0_0^)

興奮度マックスで乗り込むも3箇所目でやっとファーストキャッチ(^-^)v

40ちょいのバスやけどこれをきっかけにしたいと思います(^-^)/

七色

今日は蒸し暑かった~(T-T)

片付け時には晴れ間が見えてかなり暑かった(>_<)


ダムの状況は相変わらず悪くない(^-^)v

今日は常連さん2組(^-^)


40アップも数尾しっかり混ぜてきてました(^-^)/

夕方、赤潮がひどくなりますが釣果はむしろ上向き!?な感じです(^O^)

赤潮釣りのキモは連続波動系です(^-^)v
ぜひ、お試しあれ~(*^^*)

結果

20090621214851
今日のJ2東条湖開幕戦は
去年のキングオブ兵庫!

佐々木さん

が見事3本3900でぶっちぎりでした(^O^)

おめでとうございます(*^^*)


今日の東条湖は先週までの不調から一転!

去年やウィンターのような爆発力が帰ってきました(^-^)v

2400釣っても4位というハイウェイトにウェイイン率48パーと

さすがはプロ!!

といった結果でした(^-^)

週末はチャプターがあるのでぉれもそれに乗っかれるように頑張りやす(^-^)/

J2東条湖

20090621084914
開幕戦の運営手伝いに来てます(^-^)v

曇りやら雨やらなんやらわからん天気ですわ(^-^)

でも、釣れそうな雰囲気抜群ですよ(^O^)

今からウェイインが楽しみです(^-^)/

グラビング

今日の七色は曇り後雨(>_<)気温も低く過ごしやすい一日でした(^-^)/

雨に濡れると寒かった(T-T)


今日も夕方少し釣りをしました(^-^)v

今日も昨日の夕方同様に赤潮が桟橋周りにたまってたので

流木などのキワをグラビンバズを引くと・・・

ボフッ!

っと気持ちよく出てくれます(^-^)

昨日の夕方もそれで3本!
今日は43とチビ数尾でました(^-^)v

楽しい釣りですな(^-^)/


こんなんで60とか釣れたらサイコーに興奮するんやけどね(>_<)

まぁ、贅沢は言わない_(._.)_


今からシーバスシバキに行ってきます(^O^)

梅雨?

ほんとに梅雨か??ってぐらい雨が降らない(-_-;)

かなり激しい夕立は勘弁(T-T)

今日は朝から曇ってるし降りそうな感じなんやけど

なぜがもってる・・・。


今日はシーバス行くのにはっきりしないなぁ(>_<)

まぁ、どっちにしろ行くけど(^-^)/笑

目覚まし

20090619060611
20090619060609
完了です(^-^)笑

朝からやらかしました(^-^)v


桟橋でお客さんを待っている間に

拾ったワームでチョイ投げ・・・

桟橋の際にピッチング・・・
沈んでいきません!!笑

フッキング!!

最初にギラッと光った時は40そこそこかなぁ~

と思ったけどあまりに走るのでフリー気味にして桟橋まで降りてファイト開始(^-^)/

そこからドラグが止まらない~(-_-;)

ラインは2ポンド・・・

無理~~~(T-T)

しかもひたすら流木かなんかに擦られてる感じ
プラス
歯にあたってる・・・(>_<)

15分ぐらい格闘してようやくハンドランディング~!!

口を開いた瞬間にぃぃサイズや!(^O^)!

ファイト中に下りてきて待ってもらってたお客さんにメジャーを借りて

計測、確認してもらって

61センチ!!

おそらく4キロ超え(^-^)/
自己記録ではないけどこの魚は嬉しい!!
理由は2ポンドで獲れたこと(^-^)v

ライトラインでの自己記録は間違いないので(^-^)

フックも口の中にあって擦れてたけどよく獲れました(>_<)
寝ぼけてたんがよかったんかなぁ~??(*^^*)笑


しかし、もぉあのラインは巻き替え決定やな_(._.)

中の方までズリズリやし(-_-;)

まぁ、ばっちり目が覚めてしまいましたわぁ(^O^)笑

~池原~

さっきまで2時間ほど池原を調査してきました(^-^)
もちろんアフター狙いで(^-^)v

最初はウィンディーサイドで苦戦したけど

裏に入ってからはポコポコ(^-^)/

リズムがあってくると数は無限_(._.)_

サイズをあげようとワームでかくしたりするも42止まり(T-T)

今日は風が強くてベイトが下がっていたこともあり

4~7メートル

でよく反応があったよ~(^-^)v



また雨降りそうやけど今から片付けに行ってきます(^-^)

スコールはナシ!

今日は朝こそ曇ってましたが昼は暑いぐらいに快晴でした(^-^)

夕方も一瞬降るかな?と思ったけど大丈夫でした(^-^)v

そして、夕方の帰着待ちには拾ったワームで4匹釣って満足(^-^)/


今日は七色のゴミ拾いでした_(._.)_

ダムに浮かんでるスチロールや缶、ペット等を拾いました(*^^*)

ゴミはトラック4台分にもなりました(T-T)

釣り人が捨てたものだけではないかも知れないけど

釣り場にあったらはたから見たら釣り人の捨てたゴミに見えるのです(-_-;)

そして何より釣りしててもゴミ見たら気分悪いし
テンション下がるし(>_<)

ぉれとしては釣りにでたら一個でもいいからゴミを拾って帰ってきてほしいな_(._.)_
家まで持って帰れとは言わないから
せめてボート屋まで持ってきていただければあとはぉれたちが処分しますので(*^^*)

よろしくお願いします(^-^)

雷雨

20090616154848
昨日に続き今日も午後から来ました(T-T)


写メに写るぐらい粒がでかい(-_-;)

こんな中今から片付けに向かいます_(._.)_

増水

20090616055727
してまぁ~す(^-^)/

昨日の夕方からの豪雨によりプラス1メートルでほぼ満水になっております(^-^)

しかしながら今日も減水すると思うんで朝の時間帯が
チャンスかと思います(^-^)v

ぉれもお客さんが準備をしてる間に少し竿を出してみました(*^^*)

拾ったワームのノーシンカーで釣れた(^-^)v

フォールで持っていってました(^-^)/

こんな調子でイージーに数は釣れると思うのでみなさんがんばってください(^-^)v

スコール

20090615184649
去年に引き続き来ました(T-T)
ゲリラです(T-T)


ズボ濡れです(-_-;)

軽装すぎてケータイがやばそうだったので釣りを途中で断念しました(>_<)


楽しいことになりそうやったけど雷も鳴り出したので
そそくさと退散_(._.)_


お客さんも早めに上がられたので帰って

エレキのメンテと振動子の交換をしよう!(^-^)v!

暑い・・・。

20090614230427
今日は日中かなり暑く汗が吹き出ました(T-T)

嫌な季節がやって来ました(>_<)


七色の状況ですが今日は池原の放水により流れてきたのか

桟橋周りに赤潮が広がっていました(-_-;)

カレントが上流方向に強くあったので

恐らく流れてきたのと元々あったのが混ざり、濃くなったんでしょう・・。


こいつ達結構みんな敬遠しますよね_(._.)_

気持ちはわかります(>_<)
タックル汚れるし、ラインにまとわりつくし(-_-;)


でも、ぉれは以外と嫌いではない(^-^)/笑

確かに汚いイメージやけど上の層だけやし以外と魚いてるし(^-^)

何を隠そうウィンター最終戦の優勝の決め手になる魚をゲットしたキモは

実はこの赤潮にあったのです(^-^)v

時期にもよりますが時に赤潮は魚の居場所を教えてくれるのですよ(*^^*)

勘のぃぃ人はもぉわかるよね~(^-^)/

あぁ~バス釣りって楽しい(^-^)v笑

おニュー

20090613235705
がきました(^-^)

昨日届いてたみたいです(^-^)/

高性能にパワーアップです(^-^)v

釣れないのに道具は増えていく・・・。


次戦に向けてボートのセッティングも開始しようと思います(^-^)

早め早めの準備で(^-^)/

今日も

20090613230723
帰着待ちの間拾ったワームと拾ったジグヘッドで釣りをしてました(^-^)/

で、釣れたのがこいつ(^-^)v

2,5ポンドで提灯して浮きゴミの中から引きずり出してきた(*^^*)

かなりスリリングやったがとれてよかった(^-^)

梅雨なのに雨降らないなぁ・・・(-_-;)

結果

20090612224009
は聞かないで・・・。笑


今日、一緒に大会に出てる谷口さんからお土産をいただきました(^-^)/

肉まん~(*^^*)

うまそ~(^-^)v


今日はもぉ遅いので明日がっつり食いたいと思います(^-^)/


では、おやすみなさい(^-^)

正解発表

20090611194713
昨日の写真の正解は・・・
ダウザーこと秦君でした(^-^)

正解写真を撮るの忘れてしまったのですが(T-T)

大漁生活を観ていただければわかるはずです(^-^)v


秦くんが帰ってくるまで桟橋で竿を出していたぉれも3匹1ラインプレイクとまぁまぁ釣れました(^-^)

一番でかそうなのを逃がしたけど40はゲットしました(*^^*)


梅雨なのに早くも晴れ・・・
こんなんで50の次戦は大丈夫なのだろうか(-_-;)?

正解は・・・

明日は七色にでるみたいなので
明日までお預けです(^-^)/笑


ヒントは

◯◯◯◯◯達

なお方です(*^^*)笑


ほぼ答えやな(^-^)


釣果は数は大量やったみたいですよ~(^-^)/

ク~イ~ズ!

20090610053100
おはようございます(^-^)

さて、いきなりですが・・・

写真は誰でしょう~!?(^-^)/笑


取材で来ている◯◯プロです(^-^)



今日の池原は昨日よりも厚い雲におおわれてます(*^^*)
梅雨入りみたいやし、ぃぃ季節がやって来ましたね~(^-^)

朝から桟橋の近くでもバスが激しくボイルしております(^-^)v


そして、たった今雨が来ました(^-^)/
トップを投げたい!!!

そんな衝動にかられつつお客さんを待ってます_(._.)_

みなさん今日も一日がんばってぃぃの釣ってください(^-^)v

~池原~

20090609183324
今日も社長の用事により作業はなし(^-^)

変わりに任務を与えられました_(._.)_

釣果情報用に最低でも40アップを釣って持って帰ってくること!!希望は45アップだぜ(^-^)v

とのことです(^-^)


まぁ、普通にやったら40upのみでリミットメイク楽勝なので
やっぱり45up数尾!
を目標にやってみました(^-^)/

なので朝のタックルになったんですねぇ~(^-^)

エリアは桟橋周辺、ダムサイト周辺、坂本に行きました(^-^)

ローライトなので巻物で行けるだろうと思ってまずはビッグベイトからスタート(^-^)v


なぁ~んもなし(T-T)


次はビッグスピナベ!

チェイスのみ(-_-;)


しかし、チェイスが全部下からだったのでレンジが低いと判断しスピナベを沈めて、さらにスーパースローリトリーブ!!

すると、コツッ!

キターーーッ!(^-^)!

このスピナベで40以下はあり得ないと慎重にファイト(^-^)

上がってきたのは38センチ(*_*)
あれっ!?

なぁ~ぜぇ~(T-T)


気を取り直して流していくと釣れるわ釣れるわ39までを10尾以上(-_-;)

スピナベラストキャストと決めたら43が一匹釣れただけ(-.-)

その後は坂本でアベレージを1投1フィッシュで何匹か釣って
今日、パッケージから出した新品ヴェイロン180のテールをモンスターに食いちぎられて

終了・・・(-_-;)


あのモンスター、60は楽勝であったと思われる(T-T)

てか、竿ごと持ってかれるかと思うぐらい引ったくっといてテールだけ持ってくかフツウ・・・(*_*)
針も白針にしてたのに(T-T)

悔しいです!8(・・#)8!

いつか、あのモンスター獲って腹ん中からテール取り出して

獲ったど~~~!!!

って叫んでやる(>_<)笑

ブロとも申請フォーム

プロフィール

かたおかそうし

Author:かたおかそうし
1985年4月23日生 丑年のおうし座

高知県出身 滋賀県在住 

釣りとバスケが好き。毎日何かと戦ってます。(笑)

中学時代の夢・・・アメリカのトーナメントに出ること!!
今の夢・・・中学の時に思い描いた夢を目標にし実現すること!!
 
現在は琵琶湖、東条湖を中心にバスフィッシングをしている!!

JACKALL プロスタッフ
東条湖観光 BIG BITE プロスタッフ
フィールドで見かけたら気軽に声掛けてください。

リンク
最近のコメント
最近の記事
FC2カウンター
ブログ内検索
月別アーカイブ
最近のトラックバック
カテゴリー
RSSフィード
QRコード
QRコード