fc2ブログ

風車

20080630014435
地元に風力発電のためにつくられた風車(^O^)
高1からここの近くにほぼ毎年友達と初日の出を見に行ってる。その間に見事に道も綺麗になり、風車もできました。
景色もいいよ(^.^)
大阪でCMにもでてたので驚きました。笑

自然がいっぱいで落ち着きぃぃとこですわ(._.)_
スポンサーサイト



初フィールド

20080628223853
やっと落ち着きました。

今日も4時半に起きて釣りに行ってきました!
本日のフィールドは青野ダム!前から一度行ってみたかったフィールド。今回はおかっぱりですが…
まぁ、なんやゆうてウキ2(^O^)笑

6時頃にダムサイトに到着し、まずはおかっぱりのみ出来る方を見て回ることに…最初にフィールドを見た感想はやたらと人が多い!!休日とはいえかなりの人気?…笑
まぁ、どこがぃぃとかわからないのでとりあえず駐車場のあるとこらからスタート。
水も悪いしなんもない…
…移動…風景を見ながらバックウォーターまで上がったけど、流れないし水はカフェオレ色やしウェーディングがめっさ立ち込んでたのでもう一つのバックウォーターへ…到着後、橋の上から覗くとバス発見!しかも、食い気アリそう!(^O^)!
早速下まで降りていきアプローチ!にらめっこ開始!笑
もうちょいってとこでおっさんが橋の上から僕のワームを見ていたバスめがけてキャスト!!見事に直撃しバスはダッシュで逃げていきました。
「あの…投げてたんですけど…」
おっさんは無視…

ムカッとしましたが、せっかくなので楽しもうと我慢…下流へ下りながら釣って行く!ここも人が多い…フローターもういてるし、ボートまで入ってきてる…しかも、岸からのキャストで届く位置にボートポジ……再び最上流でサイト。
バスを探していると…な、な、な、なんとパンダがいるではあ~りませんか~(^.^) ここでのパンダは動物園のパンダじゃなくてバスの体色が何らかの理由で体の途中ではっきりくっきり違っているバスのことね…
でも、希少種ということは確か!!釣りたい!!
でも、こいつは他のバスと全く違った動きをしているよぅに見えた。
「さすが変わり者!」
と、策を考え色々アプローチ開始。
かなりオーバーハングに依存してたのでちょうちんで…しかし、見にくるだけ…そこで無視を沈めサスペンドさせることに…するとパンダではなかったが50upが食って来たのでフッキング…がしかし、ラインブレイクいたしました……(-.-)
あきらめず粘っていましたが今度は違うおっさんが橋の上に居たかと思うと対岸に現れ、水ん中にド―ン!…気にせず、シェイク…と次の瞬間、僕が狙ってるオーバーハングにスキッピングでドーン!…バックラ…ジャバやし…そんなんで釣れるか!
…その後も何度となく出来ない無謀なキャストを繰り返す…サミングが出来てないようで着水音がバシャン!バシャン!
あの…僕、先行者なんですけど…さすがの僕もデカい声で
「あの!すみません!僕、投げてるんですけど!!」 すると、おっさんは
「そうなん!気付かんかったわ!」
だってさ…
誰が釣り場来て竿持って立ち尽くすか!!
さすがに腹が立ったので目の前で釣ってやろうと遊びモードから本気モードへ…
サスペンドさせていると40そこそこのバスが食ってきたのでフッキング!しばらくファイトしフックアウト…まぁ、かけたからぃぃや!釣り場も荒れたし移動2…っと(-.-)
この後も移動を繰り返しましたが結局、青野バスには触れませんでしたが…青野バサーの優しさに触れました。。笑笑

青野、もぅ行きたくないです。笑

みなさんトラブルのないよう楽しく釣りをしましょう。
そのために最低限のモラルを身に付けてください。子どもが見たら真似をしてしまいますので…
よりよい釣り場をみんなで!!

マジで気分悪くなるし、一人の印象でそのフィールドにいる人みんなが悪い人みたいに思われるのもイヤやからね(^O^)気を付けよう!!

寝れねぇ…

4時半起きやから寝れるはずやのに寝れないのでさっきみたコメントに突っ込みを入れたいと思います!笑笑
なかやん…まだ足りない気分!!笑笑
NABEさん…パターンのない中にパターンを見い出すことに素晴らしく価値があるとは思いませんか~!?
絶対にパターンは存在するはず!信じ続けて挑戦し続けることが大事やな(^.^)笑 まぁ、たまたま答えが出んかっただけやろぅけど。。
押して駄目なら引いてみろ!!やね(._.)_
そして悩まないように悩む!やね(^O^)

東条湖釣果報告

20080627225850
20080627225848
こんちわーす。
早速本日の結果報告をしまぁ~す。
まずはフィールドコンディションから…天気 晴れ時々曇り 気温 20~29 水温 20~24 水位 -4m 風 いつも通り…笑 水質 マッディ~ステイン
でわ、報告を…
7時頃にスタートし、同船者(以後Y氏)と共にすぴなべですたーと。ちなみに僕はタイフーンY氏はハイピッチャー。取水塔の後ろに入ったところで水中に岩が見えたのでその向こう側にキャストし少し引いて来てフォール…「ここ!!」っと念じるとラインが跳ね上がりすかさずフッキング!嫌な予感がしたけどうまくいなして抜きあげたのは43センチのよく走るナイス回復バス。
その後気持ち良く朝食(^O^)笑
続いて導水路でY氏が30くらいのトラウトをスピナベでGET!笑
その後しばし沈黙…約6時間ほど(-_-)笑
この6時間の間に最上流でバスに遊ばれ…おっちゃんに頼まれた鵜退治。方法はパチンコ!!笑 楽しかったよ(^.^)

そして二人ともそろそろサカナ君の顔が見たくなり気合いを入れ直し本気モード!!
中流に上がるも反応なく上流に上がる元気はなく本湖で勝負!!
ここでY氏がサイトフィッシングが見てみたいとの要望がありサイトを見せながら流していきました。
そして15時30分シークレットルアーで45センチをGET!このファイトでバラシを減らすテクを伝授(._.)_笑(次のチャプターでやろうとしてる釣り方なので写真とルアーはのせてませんm(__)m)
ここからは僕が見つけてY氏がアプローチというサイトメインで釣っていき16時頃に釣れそうなバスを見つけるとY氏が狙ってみてと…ならばとカットテールNSをバスの顔の先30センチぐらい奥の岸側にキャスト…するとススッ…パクッとまぁなんとあっさりとバイト!
新顔のイグジストに3.5ポンドラインで慎重にやりとりし、GET!したのは46センチのアフターバス!!
まぁ、釣れるときはこんなもんです…。笑

そして時間ギリギリまで粘ってみるもY氏にはヒットせず…スミマセン!!僕の力不足です(-_-)
でも、楽しかったとの言葉に一安心。色々見せてもらったから感謝してるとのことでした。。
ありがとうございます!!

僕も今日はいろんなバスの行動みれたしその他にも収穫の多かった一日でした。

楽しかった~(^O^)
疲れた~(._.)_笑
おやすみ~(-.-)笑

今後の東条湖はさらに減水が進み上流部は浅くなります。水質が悪く岩などが見にくくなると思うのでみなさん十分気を付けてくださいね!!
釣りのアドバイスは1番はベイトフイッシュ、次は水質、そしてフィーディングへのコンタクトポイント…がキモかと思われます!!! まぁ、普通に考えればこの3つは全て1つにつながるよね(^.^)笑笑

明日は…

20080626232641
明日は2週間ぶりの東条湖です。
いちお来週のヒューチャプのプリプラです。
NABEさんがボートシーバスでボウズを食らったと言うことなので僕はなんとか釣りたいと思います!!笑
いちお、ほぼフル装備です。笑笑

しかし、いちおテーマもありますので自分はボウズでも得る事はたくさんあります。
テーマは…
〓ガイドの練習
〓新しい仲間たちのテストと相性チェック
〓フィールド全体のコンディションチェック
…と言った所です(^O^)

まっ、がんばってきます。。。
おやすみ…

買い物

20080625231945
今日、前のバイト先に週末の釣行に向けて買い物に行ってきた。
雑誌の発売日だったのでゲット!シンカーにシンカーストッパーの在庫補充。笑
ボートに貼るためのメジャーもゲットした。
ジャーキーJもゲットしました(._.)_
そして…下見(^O^) 明日もまた行きます。
欲しいものをゲットしに(^.^)

週末を楽しみにしてたら週末は雨が降りそう…天気予報とかじゃなくてただの山勘ですがね…(-.-)笑

ネタなし…笑

今日は身近な出来事なかった…ので、またまたコメントに答えます。笑
なかやん(^O^)釣りはフィールドに行かんと答え出んぞ!!笑 夏には早明浦いくど!!
NAVEさんボートシーバス僕も釣れてって!笑 イグジスト持っていくき!!笑

ということで、僕の周りには釣り好きがたくさんです。みんなともっと釣りに行きたいです。笑 まぁ、今は僕も修行の身…なかなか予定も会わないですか、日程さえあえばばしばし釣り行くんで私めをどうぞよろしく。。。笑笑

シーバス釣りかぁ

なかやん。なかなかぃぃ釣りしとるやん(^.^)
周り釣れん中釣るあたりはさすがぉれの弟子やな(._.)_笑
まぁ、精進しとけや。笑

シーバスはただ釣るとなればバスより簡単やんけ(._.)_笑 基本がただ巻や!国分行ったら簡単に釣れるよ~(^O^)

2004

今日は昨日のNABEさんのコメント「なぜ2506じゃないの?」に答えたいと思います。
さっそく、一つ目はラインキャパ!僕がスピニングで使うラインのベースが4ポンド。太くても6か7。そしてそのほとんどがフロロだから目一杯は巻かない。だから2004で充分! それにずっと巻いててラインにクセがつくよりこまめに巻き替える方がラインの性能をフルに使えると考えるから!
二つ目はサイズ。僕は指が短いから2506番はサミングしづらい…。笑
三つ目はドラグ。最大ドラグが2004は2キロ、2506は3キロなんですか…僕は基本ドラグゆるゆるぐらいで釣りをするからドラグの性能がよければOKなんです。フッキングや魚を止めたい時はスプールを直接手で押さえて回転を抑制します。
まぁ、こんなとこです。
一番はラインキャパですよ(._.)_

聞きたいことどんどん受付ます。笑

ちなみに僕はベイトのほぅが好きやからプレッソとピクシーを使ってフォローするよ~(^.^)v

以上!!笑

ゲッツ!!

20080621185840
昨日の夜、今日釣りに行こうと思ったのですが昨日の夜の雨で諦めて寝て、起きると…快晴…雨なんかひとっつも降ってない…。
ということで買い物に…見付けたこいつを衝動買い!!安かったからよしとしよう。
早くこいつを使いに行きたいがラインがないので来週かな。
ちなみにこのリールは愛用しているダイワの製品の中で最高級、最高峰のリールです。
ロッドとあわせると抜群にシブイ!!
あぁ~…早く釣りに行きたい!!

アパート

帰ってきました。大阪に。
落ち着くね。
野尻湖は自然いっぱいで魚も釣れたし、忘れ物もしたし…。笑
楽しかった。けど、リベンジに必ず行く!!待ってろ!野尻!!

明日からはまたいつもの生活です。でも、昨日までで得た事を次からの釣りに生かしたいと思います。。。
まずは今から休みます。
さっきハムストリングがつったので…。。。笑

野尻湖三日目

今日は一日ボートで釣りした。大会形式で!!
しかし、昨日のプラで失敗して今日の朝、1から魚を探す展開…
でも、レンジと釣れるシュチュエーションは見えていたので楽だった。
魚はちゃんと釣ったよ。
でも、野尻に忘れ物した。
ラスト一時間でかけたかなりのビックバスにラインを切られた……
あれはかなりでかかった…捕ってたら余裕で勝ってたかもやのに…。
まぁ、忘れ物と言う形でリベンジにきます。
今回はこれぐらいにしといてやるよ!野尻湖!!笑笑

野尻湖

20080618225840
今日の釣果です。
でかいの何本かばらしました…。
明日はプチ大会。ペア戦なので友達とがんばります!!まったくのノープランですが…笑
まぁ、何とかなるさぁ!!
でわ、おやすみ……

初日終了

野尻湖初日が終わりました。
眠かった…。笑
まぁ、今日魚釣ってないから明日はがんばって釣りますよ~!!
おやすみ。

でかッ!!!

20080617122909
野尻湖へ行く途中のSAでみつけた!!
…デカすぎやろ!? 通常の4倍の大きさらしい…ってことは中身も4倍…見てみたい!…でも、中身に行き着くのに二食分はかかるやろ!?笑
…断念…。誰か変わりに挑戦して…。
そして、外身だけ綺麗に食い付くしてくれ!!笑笑

長野は山の上に雪が残っている(._.)_

どや!!

20080617020034
全部、今やった(^.^)
集中した。。。笑
これで捕る!! 待ってろ!スモール!!!!笑

準備

20080617011826
野尻湖の準備です。
これシークレットチューンね(^.^) これで釣るよ!!笑
今日は寝ずに行ってバスん中でがっつり寝ます。

でも、車に忘れ物あるから今から取りに行きます……。。

衰え…

今日、衰えを感じました。
朝から足が4回つった(-_-;)
まずは行きの車の中、次は船の上で、次は帰りの渋滞の中…最後は今さっき(-_-;)
3日間ボートで立ちっぱなだけやのに…確に足が痛くなるからかばうけどそんなにつるか…(-.-)笑
バッテリーがそんなに重いか…………台車買おう!! さらにバッテリー2個増えるし…(._.)_

釣りすぎた…笑

20080615210332
20080615210330
今日も朝から東条湖へ…今日は寝坊せんかったよ!!笑
今日のテーマは50upを捕ること!!
数は昨日釣ったから今日は数はいらん!サイズを取りに行く!!と意気込みタックルもヘビー&サイトの選抜4本をボートに積み込みいざ出陣!!
今日は朝から昨日の名残の風が吹いていたので本湖西岸からスタート。
昨日の状況からサイズをとるなら最上流か本湖と中流の一部とわかっていた。そこで上流は捨てた。理由は下をメインに効率よく周りビッグワンとの出会いを多くするため!
キモは水が澄んでいてベイトの多いところ!昨日のイメージを含め、一周でいいところと悪いところが一目瞭然ポイントは2ヶ所。
その2ヶ所を4往復ほど流し、今日の釣果は写真の2匹を含む50up、4バイト3フィッシュ!!一匹目が53で気分よくしてたら、サイトでかけた2匹目が55ぐらいあったけど痛恨のラインブレイク…
それで火がつき午後から2匹追加!!
やったった(^.^)写真で持ってる53センチのバスは2200あった。3本で4500…大会ならレコード級や…(-_-;)
大会でつらないかんな…
でも、東条湖で一日で50up4本かけたら十分でしょ。。

もちろん帰りは渋滞…
二日連続事故渋滞…
今日は14キロやった…
みなさん車の運転には気を付けましょう。(._.)_。

サッカー

東条湖から帰った頃にはサッカーもいざ後半ってとこでした。
点差を見ると2点とってるやないか!!決定力不足は解消されたのか? って、ハイライトみたら二点ともDFやないか。笑 がんばれ!点取り屋達よ!! シュンスケはケガしてもがんばっとりますね(._.)_
松井のドリブルもサイコーや↑↑

まとまりのない文やけどお疲れ様でした。。笑

復習成功! というか復讐…?笑

20080614202629
今日も気合い入れて朝一から行こうと思ってた!ちゃんと目覚ましにも反応した!でも、リアクションで止めてたらしく目が覚めると6時…東条湖についてる予定なんやけど…はい!バッチコ寝過ごしました(._.)_笑
急いで準備をし、バッテリー(一つ25キロ)を2コ積み込みいざ出発!…恒例の渋滞…ハァ…自業自得。
ついたときには8時過ぎてるんですけど…急いでマイボートをセッティンぐぅ~。を済ますとちょうど昨日のスタートとバッチコ同時刻。復習にはいい状況になったなと思いスタート。
今日の東条湖は天気 曇り時々晴れ、水温19.5~23℃、気温15~27℃、水位昨日よりさらにマイナス1メートル、風 弱いのち…暴風
ラスト30分はマジ死ぬかと思った(-_-;)笑 琵琶湖かと思うくらいの荒れやった。でも、風がいつもと真逆でまったく違う湖見れて新たな発見もした。今日はいい釣行やった。
でも、釣果は…35~48が5匹、20~30のマメが7……釣れすぎやろ!笑
上からとると1200g1100g1050g…昨日、勝ててるウエイトなんですけど…ハハッ笑
ちなみにナイスキーパー5匹は1時間以内にポンポン釣れました(^.^)
まさに復讐や!!笑 でも、そのお返しに湖から暴風食らいました。。。まいった…
帰りもバッチコ渋滞で3時間かかりました。事故があったみたいで12キロやも…有り得ん。。。

今日は釣法とかよりもその他の方がおもろかったからそっちメインで…笑
釣法とか知りたかった方…申し訳ない!!笑笑

ラスト30分

20080613192428
ども(^.^)のんびりしてます。
今日は暑かった!!朝はメッチャ寒かったけど準備が終わる頃にはお日様もでて汗だく…。
では、今日の詳細報告。
天気 晴れ 気温13~28、水温19~21 水位マイナス2メートル50センチ 水質 ステイン~マッディ
一本 545g 8位

満足はしていませんがハラハラもんやった(-_-;)だってこの魚、ラスト30分でやっと釣れたんやも…。それまでは朝一の上流作戦を外してしまい魚を見失ってまったく修正できない悪い展開…でも、本湖まで戻ったところで待望のヒットあったけどばらしてしまいました…。
そのばらしのこともあり知らず知らずに焦ってしまいルアーアクションのタイミング、回収ともに早くなってしまっていた。そのことに気付いたのがラスト一時間。それから今日のバスの状況を整理…活性…低ッ 気圧の変化と濁りから食い渋り…そこで選択したのが本湖西岸の水中岬!!
リグは1/16ダウンショットに4インチのエコカットテール …の放置プレイ…で答えは一発!!写真のが釣れました。その後同じパターンを繰り返したがこの一匹で終りました。
でも、ボウズよりはぃぃ!! ポイントはゲットしとかないとね(^.^)
次に繋がりました。

今日の反省点、悪いところはばっちり見えました(^O^)
次に生かします。
明日、復習に行ってきます。。。

重かった…

20080612221705
マジ重かった。
4階まであげてきた…まぁ、もちろんエレベーター使いましたが…。
また、部屋が狭くなった。せっかく12畳あるのに…笑
まぁ、しゃーないな。今だけやしな(._.)_

明日はチャプター。準備はまぁ完了…プランはまったく!!行き当たりばったり作戦で!!笑
と言うわけで明日も頑張ってきます。

今日は…

今日は朝からよく動きました。…そのせいか足が痛かったので電気流しました。 ちょっとはましです(._.)_
昼過ぎから雨降ってたし…。。 でも、梅雨やからしゃーないね。 この時期は降らんと困るし!!笑
でも、明後日は…(-_-;)笑
あきらめます。笑

秋葉原の事件…僕は口が悪いのでコメントは控えますが、心が痛みます…。。。二度と同じような事件がおこらないことを祈ります。

完了

20080611085628
朝からエンジン下ろして…浮かべてきました(^O^) 桟橋までのったけどやっぱ安定感はあるな。エレキが54やったきちょい慣れんかったけどやっぱ82の方が踏みやすいな(._.)_
今週の金曜は乗れんけどその次からは乗るよ。
リアにも82つける予定やけど荷物が多少減るな(^O^)バッテリー増えて重くなるけどライブウェルいらんきコンパクトにまとまるな(^.^)
にしても船外機重かった~~。。。笑

納艇

本日、船をひきとって来ました。明日の早朝に船を置きに行きます。。
東条湖行くのに釣りは出来ません…まぁ、しゃーないな。トンボ帰りしてくるさ!!笑
船の写真をのせようと思ったんやけど暗くてうまくうつらへんかったから明日のせます!!御期待あれ(._.)_笑
それでは眠たいので寝ます。。。おやすみ。。。

明日は…

明日は納船(^O^) 学校終わってから取りに行きます。楽しみ!!…やけどもしかして雨やないの!?…汗

それはマジ勘弁なんやけど…。
でも、梅雨やからしゃーない。割り切ろうかな。それに天気なんて明日になってみんとわからんしな!!

今週末のチャプターも雨みたいやし。どうなることやら…楽しみやな。。
しかも、最上流解放。スピード勝負に出ようかな。。笑 まっ、なるようになるかぁ~(^.^)笑

進化

20080608230334
本日マイカーが進化を遂げました!!
写真は暗くて見にくいかもしれませんがヒッチメンバーをつけました。ボートを牽引するために。。
事情により後ろのエアロを取り外しましたが…。笑
ボートは火曜日あがり!楽しみです!! あとは理想に近付けるだけです。
船名はもちろん「ドリームタイム」です。これからこいつと一緒に走り出そうと思います。。
車、船の進化と共に自分自身も進化していこうと改めて心に誓った今日でした。。。。

早朝

目が覚めたので昨日の分。。笑
とくになんもしてないけど釣りしただけ。目標は60やったけど55で止まりました。くやしいです!!笑
また夏にリベンジや。。
今日は午後からマイカーにヒッチをつけにいきます。では、また寝ます…。。。

帰郷

20080607003514
今日は地元でちょこっと釣りしてから海見に行きました。
癒された…。これからしばらくはまたがんばれるわ。田舎の空気は綺麗で素晴らしいよ。この勢いで足も治ってくれんかな。。。笑

ブロとも申請フォーム

プロフィール

かたおかそうし

Author:かたおかそうし
1985年4月23日生 丑年のおうし座

高知県出身 滋賀県在住 

釣りとバスケが好き。毎日何かと戦ってます。(笑)

中学時代の夢・・・アメリカのトーナメントに出ること!!
今の夢・・・中学の時に思い描いた夢を目標にし実現すること!!
 
現在は琵琶湖、東条湖を中心にバスフィッシングをしている!!

JACKALL プロスタッフ
東条湖観光 BIG BITE プロスタッフ
フィールドで見かけたら気軽に声掛けてください。

リンク
最近のコメント
最近の記事
FC2カウンター
ブログ内検索
月別アーカイブ
最近のトラックバック
カテゴリー
RSSフィード
QRコード
QRコード